【医師の年間賞与】あなたは今のボーナスで満足ですか?
2016/07/11

医師が高給取りなんて言われていたのは、
もう昔の話になりつつあるかもしれません。
年収ベースで見ると他の仕事に比べて確かに高給と思われがちな医師も
ボーナスで考えてみると、他の職種に比べると相対的に低くなっています。
年収をアップさせるひとつの手段として賞与アップを狙って、
転職を視野に入れた動きを今後行っていく事も選択肢のひとつかもしれません。
「医師の転職は難しい」 とお考えのあなた。
転職後の先生方の満足度97%を誇る私たちと一緒に
ボーナスアップの方法を考えていきましょう。
医師のボーナスは公務員以下?
2016年に発表されたボーナスの平均値によると
一般の大企業の平均が、基本給☓2.5ヶ月
中小企業だと、基本給☓2ヶ月以下
と言われています。
中には基本給☓6ヶ月以上という
なんとも羨ましい企業もあるようですが、医師の世界は賞与という点においてはやや寂しい現実になっています。
医師の年間賞与(ボーナス)の現実は?
厚生労働省が発表した医師の
平均月収は90万円と言われています。
医師の平均年収については詳しくはこちら
月収ベースで考えれば確かに高いのかもしれませんが
”月収が高い分、ボーナスは支給されないもしくは少なめに査定される”
という慣例があるようです。
ちなみに医師のボーナスの平均は、基本給☓1ヶ月というところが多いようです。
金額にすると70万円〜150万円もらえるだけ羨ましいなんて声もあるでしょうが、
あなたもご存知のように医師の世界は過酷な労働と重い責任が伴う世界です。
一番不健康なのは、医師なのではないか?と思われるほど、
不規則な生活を送る医師も少なくありません。
しかしそんな激務の疲れも吹き飛ぶのが、
インセンティブや成果報酬が反映されるボーナス査定の瞬間ではないでしょうか?
「最近気になっていたあのクルマに買い替えよう」
「家族と一緒に海外旅行にいこう」
「欲しかった高級腕時計を買うぞ」などなど
たくさんの自由になるお金が入ってくれば、
あなたのやりたいことを叶えることができます。
医師がボーナスを上げるには?
同じ病院勤務でも、条件が良い場所では
ボーナスが基本給☓2ヶ月以上という条件もあります。
考えてみてください。
ボーナスが年2回支給されて
査定が1ヶ月分だった場合は年間賞与は180万円になります。
もしこれが転職をして、
同じくボーナスが年2回支給で
査定が2ヶ月分だった場合は、360万円です。
平均月給が変わらなかったとしても、
ボーナスの支給月数が変わるだけで年間で約100万円以上の差が出てきます。
同じ医師としてここまで差が出てしまうのは、
見過ごせない現実だと思いませんか?
年間賞与(ボーナス)が多い病院の転職情報あります!
あなたが務める病院は、
ボーナスは少ないものと諦めていませんか?
もちろん医師としてのやりがいなどもあるでしょうが、
あなたの能力はもっと評価されても良いはずです。
まずはあなたの住む地域付近の転職情報を見てみてはいかがでしょうか?
→エリア別医師求人情報
医師転職コンシェルジュでは、 あなたが今不安に思っているどんな些細なことでも
専用の知識と経験をもったスタッフがお手伝いさせていただきます。

最新記事
-
2022/04/15
給与も魅力的、医師の珍しいアルバイト「自宅オンコール待機」 -
2021/12/14
医師転職エージェントの選び方のポイントと注意点。医師人材紹介会社比較 -
2020/09/15
医師の転職に特化した履歴書の書き方【医師専用履歴書テンプレートあり】 -
2020/05/19
新型コロナウイルス(Covid19)感染拡大に伴い、医師募集を強化している病院の特徴 -
2020/03/31
週3日の常勤医としての勤務は可能か?週3日の医師求人情報の特徴について
カテゴリ一覧
月別アーカイブ
