医師求人募集要項
| 医師募集科目 | 
                
                 
                外科系全般  | 
            
|---|---|
| 業務内容 | 
                 外来、病棟管理、訪問診療、健診・人間ドック、その他  | 
            
| 役職 | 
                 相談可能  | 
            
| 資格要件 | 
                 医師免許 ※40代~50代の医師は尚歓迎  | 
            
| 求人数 | 
                 1名  | 
            
| 勤務地 | 
                 香川県  | 
            
| 必要な能力 | 
                 コメディカルスタッフの力を引き出しながら、個々の患者さんのニーズ・目標に合わせて、ともに治療を行うという姿勢で診療を行える方。 老年期の患者を中心に診療するのに抵抗のない方。  | 
            
| 医師募集の背景 | 
                 4代目理事長予定者(S52年生まれ)は老年精神科医師ですが、入院病棟は回復期リハビリ病棟と療養病棟をもっていますので、病棟管理は主に現理事長をはじめとする他の内科の医師が行っております。現在活躍中の60~70代の医師の引退も視野に入れ、数年程度で次世代へのバトンタッチを行うにあたり、病棟管理・外来診療共に現場をまとめる存在となっていただけるような内科・外科の医師を募集しています。法人経営上の経済的な負担をおかけしない形での、院長・副院長待遇も可能です。  | 
            
| 採用予定日 | 
                 入職時期はご相談の上決定いたします。  | 
            
勤務体系
| 勤務時間 | 
                 勤務日数:4~5日  | 
            
|---|---|
| 当直 | 
                 有り 平日当直:1回/週  | 
            
| 休日 | 
                 日曜日, 祝日  | 
            
| 休暇 | 
                 夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇  | 
            
年収・給与体系
| 年収・給与 | 
                 年俸2000万円  | 
            
|---|---|
| 給与その他 | 
                 交通費:通勤距離により規定により支給  | 
            
| 福利厚生 | 
                 ◆各種保険  | 
            
| 学会出席 | 希望する学会年1回参加、出張費(交通費・宿泊費・参加費)支給 | 
| その他 | 
                 当院の雰囲気がご自分のスタイルと合うか不安な場合は、常勤ではなく、週1回~非常勤で外来・病棟等の勤務をおすすめします。  | 
            
医師構成
| 理事長 | 吉田 佐知子 理事長(医療法人仁寿会) | 
|---|---|
| 院長 | 吉田 英統 院長(精神科) | 
病院の特徴・概要
特徴
- 吉田病院は昭和4年に開院して以来、地域とともに歩んできました。患者さんの療養環境の改善、リハビリテーション設備の拡充を目指し、平成20年11月に回復期リハビリテーション病棟の整備を行いました。現在、吉田病院はこの回復期リハビリテーション病棟と療養病棟をもち、発病後、早期のリハビリテーションを重点的に実施し、在宅に復帰していただくことを目的としています。
 - 高度の検査治療が必要な方は、香川大学病院をはじめとして各々高度医療の可能な病院と連携し、安心して診療が受けていただける体制を整えています。
 - 平成25年からは認知症専門外来を開設、平成29年11月からは歯科診療も開始しました。関連施設として、平成16年よりケアハウスを医療法人立で運営しています。医療と介護を両輪として、地域に密着し地域の皆様の要望に応じられる病院を目指しています。
 - 香川県、特に当院所在地の丸亀市は岡山市からも電車で40分(車で1時間程度)、大阪などの大都市圏にも新幹線で2時間以内とアクセスも良く、気候も温暖で暮らしやすい土地柄です。
 
概要
| フリガナ | イリョウホウジンジンジュカイ ヨシダビョウイン | 
|---|---|
| 施設名 | 医療法人仁寿会 吉田病院 | 
| 施設区分 | 療養型, 回復型リハビリテーション | 
| 病床数 | 62床(療養病床 32床、回復期リハビリテーション病床 30床) | 
| 所在地 | 
                    〒763-0007 香川県 丸亀市 宗古町5  | 
            
| URL | https://yoshida-hp.jimdofree.com/ | 
| 診療科目 | 
                        内科、循環器内科、胃腸内科、老年精神科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科 | 
                
| 看護基準 | 療養病棟20:1 | 
| 救急指定 | 無し | 
| 職員数 | ◆常勤医師数 内科:3名(うち、循環器内科2名) 老年精神科:1名  | 
            
| 研修・認定施設等 | ◆指定施設 保険医療機関 労災保険指定医療機関 指定自立支援医療機関(精神通院医療) 身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関 精神保健指定医の配置されている医療機関 生活保護法指定医療機関 結核指定医療機関 特定疾患治療研究事業委託医療機関 原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関 公害医療機関  | 
            
| 関連施設 | 吉田病院デイケアセンター  ことぶきケアマネジメントセンター 軽費老人ホーム ケアハウス天宝苑 訪問介護 天宝苑ヘルパーステーション 認知症対応型通所介護 天宝苑デイサービスセンター  | 
            
医療機器・設備
| カルテ種別 | 電子カルテ | 
|---|---|
| 医療機器・設備 | CT(16列)、経口内視鏡(オリンパス社製)など | 
就業サポート
| 住宅・引越費用など | ◆社宅提供 別途相談可能(家族構成に合わせて近隣分譲マンション等ご用意可能です) | 
|---|---|
| その他 | 県外転居を伴う場合、相談可能 | 
フォトギャラリー
              吉田病院
              病室
アクセス
| 所在地 | 
                〒763-0007 香川県 丸亀市 宗古町5  | 
            
|---|---|
| 交通アクセス | 
                ◆電車利用 JR予讃線「丸亀駅」より徒歩3分 ◆車利用 高松自動車道 善通寺I.Cより車で15分 瀬戸中央自動車道 坂出北I.Cより車で12分  | 
            
                    

























