【茨城県】整形外科(常勤)									医師求人募集
										
												医療法人社団 聖嶺会 
立川記念病院										
									
									
									          
            Add
            〒309-1736
            茨城県            笠間市            八雲2-12-14          
URL https://www.tkb.or.jp/job.html
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | |
|---|---|
| 業務内容 | 外来、病棟管理、手術、その他 | 
| 役職 | ご相談の上 | 
| 資格要件 | 医師免許 | 
| 求人数 | 1名 | 
| 勤務地 | 茨城県 | 
| 必要な能力 | 患者さんやスタッフとの円滑なコミュニケーション能力 | 
| 医師募集の背景 | 増員募集(オペ件数を増やしたく募集) | 
| 採用予定日 | 2022年4月頃まで | 
勤務体系
| 勤務時間 | ◇勤務日数:週4.0日、週4.5日、週5.0日 | 
|---|---|
| 当直 | 有り ▼▼当直:常勤 相談可 | 
| 休日 | 日曜日, 祝日 | 
| 休暇 | 夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他 | 
年収・給与体系
| 年収・給与 | 年俸2200万円 | 
|---|---|
| 給与その他 | ■昇 給:あり | 
| 福利厚生 | ■各種保険:健康保険; 厚生年金; 雇用保険; 労災保険; | 
| 学会出席 | ■学会参加:出張扱い、費用補助あり ※規定あり。詳細についてはお問い合わせ下さい。 | 
| その他 | 
医師構成
| 医師数 | 整形外科の医師体制:常勤医師 2名(理事長、勤務医) | 
|---|---|
| 理事長 | 立川 裕一郎 理事長 | 
| 院長 | 髙 順一 院長 | 
病院の特徴・概要
特徴
- 医療法人社団聖嶺会 立川記念病院は、昭和50年に地域の中核病院として開院し、皆様の 心からのご協力とご理解を頂き本日まで約35年間運営してまいりました。
 この間、救急指定病院として、地域医療に積極的に取り組んできました。本格的な超高齢化社会を迎えて、安心、安全で良質な高度医療を目指しております。
- 当院は1979年年に地域の中核病院として開院し、2009年に新病院を設立しております。 整形外科、内科、外科、消化器内科、消化器外科、呼吸器内科、形成外科、泌尿器科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科を標榜するとともに、同法人内において介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、グループホームなど7つの施設を運営しており、地域の医療・介護に貢献しております。
- 私共のグループは、病院・介護老人保健施設・特別養護老人ホーム・グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅などを併設しており、医療・介護・福祉の連携と統合そして多職種 連携を目指し地域の皆様の生活サポートをしております。
概要
| フリガナ | イリョウホウジンシャダン セイレイカイ タチウカワキネンビョウイン | 
|---|---|
| 施設名 | 医療法人社団 聖嶺会 立川記念病院 | 
| 施設区分 | 一般急性期, 療養型, 回復型リハビリテーション | 
| 病床数 | 総病床数114床 【一般病棟/38床 回復期リハビリテーション病棟/22床 療養病棟/54床】 | 
| 所在地 | 〒3091736 茨城県 笠間市 八雲2-12-14 | 
| URL | https://www.tkb.or.jp/job.html | 
| 診療科目 | 整形外科、内科、内科(循環器)、外科、消化器内科、消化器外科、呼吸器内科、形成外科、泌尿器科、皮膚科、放射線科、レーザー治療科、リハビリテーション科 | 
| 救急指定 | 二次救急 | 
| 職員数 | 常勤医師 5名 | 
| 関連施設 | 介護老人保健施設 シルバービレッジ 特別養護老人ホーム すずらんの里 グループホーム すずらんの里 サービス付き高齢者住宅 友部 グループホーム お母さんの家 デイホーム お母さんの家 介護支援ステーション やまびこ | 
医療機器・設備
| 医療機器・設備 | CT・MRI・エコー・レントゲン・経鼻内視鏡 など | 
|---|
就業サポート
| 住宅・引越費用など | ■住宅手当:あり ■転居費用:あり(上限額あり) ※詳細についてはお問い合わせ下さい。 | 
|---|
アクセス
| 所在地 | 〒309-1736 茨城県 笠間市 八雲2-12-14 | 
|---|---|
| 交通アクセス | JR友部駅より徒歩約12分 | 
 
                    


 
            
























