急募

【兵庫県】一般内科、消化器内科(常勤)消化器内科(非常勤) 医師求人募集 医療法人社団和敬会
さかえ病院

Add 〒651-2211
兵庫県 神戸市西区押部谷町栄 191-1

URL https://kyowa.wakeikai-gr.or.jp/

  • 募集要項
  • 勤務体系
  • 給与体系
  • 医師構成
  • 病院の特徴・概要
  • 医療機器・設備
  • 就業サポート
  • フォトギャラリー
  • 病院アクセス

医師求人募集要項

医師募集科目

一般内科消化器内科

消化器内科
上部・下部内視鏡(消化器内科)

業務内容

外来、病棟管理
業務内容 外来、病棟管理、各種委員会の参加など
★外来 週5コマ(午前診3コマ・午後診2コマ)10~25件程度/日 ※日によって変動します。
★病棟管理 患者様受持 25名程度(患者様の疾患により前後します。) 
★内視鏡の上部(下部が可能であれば尚良し)
★訪問診療 5件程度/月
★各種委員会の参加 
★リハビリ会議等の参加
★休暇の先生の代診
★現在 紙カルテですが、2025年度中に電子カルテ導入予定

外来、内視鏡検査
9:00~12:00 上部内視鏡3件
13:00~15:00 下部内視鏡1件
15:00~17:00 外来(消化器内科)

★内視鏡(富士フィルム・経口経鼻可)
★セデーションは希望により対応(ほとんど有)
★現在 紙カルテですが、2025年度中に電子カルテ導入予定
★内視鏡の予約が上記業務内容の件数に達するには時間を要すと考えております。
医療法上の医師数の関係で、内視鏡の予約がないときでも在院していただく必要がございます。
その点、ご了承いただきたいと考えております。

役職

資格要件

医師免許、専門不問

求人数

1名

勤務地

兵庫県

必要な能力

求めている医師像
・チーム医療にしっかり取り組み、他職種と真摯にコミュニケーションを取ってくれる医師
・稼働率やリハビリ、在宅医療などで地域医療への貢献に意欲のある医師

医師募集の背景

常勤医師1名退職の為

採用予定日

2025年~(応相談、入職時期はご相談の上決定します)

2025年8月1日~(入職時期はご相談の上決定します)

勤務体系

勤務時間

勤務日数:週4~5日
勤務時間:8:45~17:15
時間外勤務:有 ※ほとんどございません。
早番・遅番:週3回程度(早番7:30~8:45・遅番17:15~19:00)

月曜日, 水曜日

勤務曜日:週1回 (第1希望:月曜日、第2希望:水曜日)
試用期間:有(6ヶ月)※就業条件、業務内容に変更無し

当直

無し

【当直】応相談 ※週1回程度ご勤務して頂く場合もございます。

休日


【休日】土曜PM(応相談)・日曜・祝日

休暇


【休暇】有給休暇(法定通り)、年末年始休暇5日、創立記念日(6/1)


年収・給与体系

年収・給与

年俸1600万円
週5勤務 年収1,400万円~1,600万円(経験等によります。)
週4勤務 年収1,120万円~1,280万円(経験等によります。)
※年収・給与は経験年数、学位、スキル等によりご相談させていただきます。

日給100000円
9:00~15:00の場合:6万円(インセンティブで最大8万円)
9:00~17:00の場合:8万円(インセンティブで最大10万円)

給与その他

【通勤手当】実費支給。月額上限5万円※高速代(ETC代)別支給)
【住宅手当】年収に含みます。

通勤手当(上記、給与欄の金額に含みます。)

福利厚生

その他

【試用期間】有(6ヶ月)※就業条件、業務内容に変更無し
【固定残業代制】無
【定年】無
【退職金】有(院内規定による)
【託児所】無
【社宅・寮】有(独身寮)
【車通勤】可

医師構成

理事長 足立憲昭理事長
院長 山下義信院長

病院の特徴・概要

特徴
  • 医療法人社団和敬会 さかえ病院(旧協和病院)は兵庫県神戸市西区と須磨区の丘陵地帯にある西神ニュータウンに隣接し、人口増加の著しい街の救急指定病院としてスタッフの充実及び最新の医療機器等を導入しています。また、訪問看護ステーションを併設し、訪問診療・訪問看護・訪問リハビリテーションを実施しており、 救急医療から在宅医療までトータルに医療を展開しています。
    2022年9月1日から医療法人社団和敬会のグループに入った病院です。
  • 医療法人社団和敬会は1994年6月『みきやま病院』開設(2002年『みきやまリハビリテーション病院』へ病院名変更)に始まり、現在は当院の他、『みきやまリハビリテーション病院』(兵庫県三木市)、『さんだリハビリテーション病院』(2016年開院)などを運営。永年、神経難病の専門的な診察、回復期のリハビリテーションなどに積極的に取り組んでいます。
  • ワークライフバランスが充実しています。残業はほとんどございません。お医者様のセカンドライフとしても最適の病院です。心地よく、余裕を持ってご勤務頂けます。
  • ①2025年4月にさかえ病院(旧 協和病院)に病院名変更し、リニューアルオープン!
    ②週4日勤務もご相談に応じます。有給休暇も思う存分活用し、家庭・家族と仕事を両立してください。
    ③法人内の男性ヤングドクターの中には就任早々育児休暇を2か月間取得された方もおられるなど、遠慮なく取得できる環境です。
    ④外科・循環器内科・一般内科などの各科専門医が常勤し全面的にサポートや相談に乗ってくれています。
    ⑤医師、医師免許保持者として無理をしない範囲で地域の患者・ご家族の様々なご要望に法人グループ全体で出来る限り応えて診療をしていただける方を歓迎します。
    ⑥病棟の受持ち(主治医)分担を担当して頂きますが、担当患者数は各医師の慣れやご経験などの諸状況に合わせ無理の無い範囲でお願いをしています。
    ⑦国の方針に従い、法人は訪問診療など在宅医療にも「みきやまクリニック」を先頭に力を入れますが、あくまでも先生方お一人お一人の余裕とご希望を最大限に考慮しています。
    ⑧モンスターペイシェント、モンスターファミリーなどはほとんど無いですが、万が一発生した場合には対応は院長・事務長・理事長・専門の法人顧問弁護士集団が全面的にバックアップするので担当医師個人のご心配はほとんど必要無くなります。
概要
フリガナ イリョウホウジンシャダンワケイカイ サカエビョウイン
施設名 医療法人社団和敬会 さかえ病院
施設区分 一般急性期, 療養型
病床数 99床(一般病床54床、療養型病床45床)
所在地 〒6512211
兵庫県 神戸市西区押部谷町栄 191-1
URL https://kyowa.wakeikai-gr.or.jp/
診療科目 内科、外科、整形外科、消化器外科
救急指定 二次救急
職員数 医師体制:常勤医師4名(50代1名、60代2名、70代1名)、非常勤医師2名体制
(※内科系医師常勤2名)

医療機器・設備

カルテ種別 紙カルテ(※2025年度中に電子カルテ導入予定)
医療機器・設備 一般撮影、CT(16列)、腹部エコー、心臓エコー、血液ガス分析装置、多項目血球計数装置、生化学分析装置、グリコヘモグロビン分析装置

アクセス

所在地 〒651-2211
兵庫県 神戸市西区押部谷町栄 191-1
交通アクセス 神戸電鉄三木線「栄」駅下車、西へ徒歩2分