【静岡県】在宅医療、訪問診療(常勤) 医師求人募集
医療法人社団伊豆七海会
熱海所記念病院
Add
〒413-0022
静岡県 熱海市 昭和町20-20
医師求人募集要項
医師募集科目 | |
---|---|
業務内容 |
訪問診療 |
役職 |
常勤医師 相談可 |
資格要件 |
30~50代の方の募集です。 |
求人数 |
1名 |
勤務地 |
静岡県 |
必要な能力 | |
医師募集の背景 |
体制強化のための医師募集 |
採用予定日 |
入職時期はご相談の上決定いたします。 |
勤務体系
勤務時間 |
勤務日数:4.5日 〜 5日 /週 |
---|---|
当直 |
無し 当直は応相談 |
休日 |
土曜日, 日曜日, 祝日, 研究日 |
休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他 |
年収・給与体系
年収・給与 |
年俸2200万円 |
---|---|
給与その他 |
交通費:支給(新幹線通勤可能) |
福利厚生 |
社会保険完備、病院賠償責任保険 |
学会出席 | 学会参加制度あり(年2回まで) ※学会参加費用支給(交通費5万円まで、宿泊費1泊1万円まで、1回につき2泊3日まで) |
その他 |
【求人の特徴】 |
医師構成
医師数 | 関連医局等 |
---|---|
理事長 | 中村 隆俊 理事長 |
院長 | 金井 洋 院長 |
勤務医の声・主な症例数など |
病院の特徴・概要
特徴
- 静岡県熱海市にある戸田中央以下グループの病院です。神奈川や東京からも新幹線通勤OK。温泉地で比較的のんびり勤務が可能です。
- 新病院が2009年10月に完成致しました。
新病院では救急医療を重視し、同一フロアーに救急外来、放射線科、手術室をまとめて配置し、最新の診断機器もそろえました。 また最新鋭のガンマナイフを導入し、脳腫瘍を中心とした脳疾患に対して最新の治療を提供しています。
- 当院は、昭和59年の開設以来、地域医療に貢献してまいりました。
発病から家庭復帰まで”を安心して委ねられる病院を目指し、急性期一般病棟に加え、亜急性期病床、回復期リハビリテーション病棟を設けております。
概要
フリガナ | イリョウホウジンシャダンイズナナミカイ アタミトコロキネンビョウイン |
---|---|
施設名 | 医療法人社団伊豆七海会 熱海所記念病院 |
施設区分 | 一般急性期, 療養型, 回復型リハビリテーション |
病床数 | 144床(一般144床) |
所在地 |
〒4130022 静岡県 熱海市 昭和町20-20 |
URL | http://atami-tokoro.jp/ |
診療科目 |
内科 、消化器内科 、循環器内科 、呼吸器内科 、血液内科 、神経内科 、内分泌内科 、糖尿病内科 、外科 、消化器外科 、脳神経外科 、整形外科 、乳腺外科 、泌尿器科 、血管外科 、小児科 、婦人科 、皮膚科 、麻酔科 、ペインクリニック |
看護基準 | 7:1 |
救急指定 | 二次救急 |
職員数 | 常勤医師数:12名 |
研修・認定施設等 | 【学会認定・研修教育指定】 日本外科学会(外科専門医) 、日本整形外科学会(整形外科専門医) 、日本脳神経外科学会(脳神経外科専門医) 、日本リハビリテーション医学会(リハビリテーション科専門医) 、 日本静脈経腸栄養学会 実地修練認定教育施設 日本静脈経腸栄養学会 栄養サポートチーム稼働施設 日本栄養療法推進協議会 栄養サポートチーム稼働施設 【認定施設】 DPC対象病院 |
関連施設 | 戸田中央医科グループ各施設 |
医療機器・設備
医療機器・設備 | レクセル・ガンマナイフパーフェクション、16chCT、1.5テスラMRI、フィリップス製 血管造営X線診断装置 他 腹腔鏡、手術室、内視鏡(オリンパス製)、オーダリングシステム、託児所(24時間保育室完備)「ひよこ保育室」 |
---|
就業サポート
住宅・引越費用など | あり(家賃補助) |
---|---|
研究日 | あり(1日/週) |
その他 | あり |
アクセス
所在地 |
〒413-0022 静岡県 熱海市 昭和町20-20 |
---|---|
交通アクセス | JR熱海駅よりバス |