【福井県】消化器内科(常勤) 医師求人募集
【公立】
坂井市立三国病院
Add
〒913-0042
福井県 坂井市 三国町中央1-2-34
URL http://www.city.fukui-sakai.lg.jp/byouin/
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | |
|---|---|
| 業務内容 |
外来、病棟管理 |
| 役職 |
常勤医師 |
| 資格要件 |
医師免許 |
| 求人数 | |
| 勤務地 |
福井県 |
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 |
体制強化を目指しての医師募集 |
| 採用予定日 |
入職時期はご相談の上決定いたします。 |
勤務体系
| 勤務時間 |
勤務日数 5日/週 ※週3.5日から相談可能 |
|---|---|
| 当直 |
有り 3回/月 |
| 休日 |
土曜日, 日曜日, 祝日 |
| 休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他 |
年収・給与体系
| 年収・給与 |
年俸1900万円 |
|---|---|
| 給与その他 |
◇ 交通費支給: 有り(2kmを超える場合に支給) |
| 福利厚生 |
―≪福利厚生・支援制度≫――――――――――――――――――――――― |
| 学会出席 | ◇ 年に1回まで 参加費等支給有り 資格取得のための研修等参加については要相談 |
| その他 |
医師構成
| 院長 | 飴嶋 愼吾 院長(福井大学医学部卒) |
|---|
病院の特徴・概要
特徴
- 週 3.5 日から検討可能!
女性医師も大歓迎!
内科医、整形外科医のご経験年数に応じ、最大1,900 万円まで検討でき
ます。また、住みやすい街で、子育て中の医師にもおすすめです。坂井市
では、平成28年5月から病院と隣接する院内保育施設、病児・病後児施設
を開設し、看護師をはじめ、当院のスタッフが利用しやすい環境を整備
しております。 - 基幹病院までのアクセス良好 !
周辺の医療圏内には福井大学付属病院や福井県立病院があり、車で
40分圏内のため、いざという時の搬送先にも困ることはありません。また、
今年度より地域包括ケア病床を導入し、急性期やリハビリテーション
を必要とする幅広い患者層の診療に取り組むことが可能です。
- 「住みよさランキング 2017」で全国第 8 位!
坂井市は、「住みよさランキング」で例年上位にランクインしております。
安心度・利便度・快適度・裕福度・住居水準充実度のうち 4 部門で
全国平均を上回る等、住環境を重視される方に大変おすすめです。
概要
| フリガナ | サカイシリツミクニビョウイン |
|---|---|
| 施設名 | 【公立】 坂井市立三国病院 |
| 施設区分 | 一般急性期 |
| 病床数 | 105床 |
| 所在地 |
〒9130042 福井県 坂井市 三国町中央1-2-34 |
| URL | http://www.city.fukui-sakai.lg.jp/byouin/ |
| 診療科目 |
一般内科、消化器内科、消化器外科、整形外科、小児科、産婦人科、眼科、
循環器内科、腎臓内科、神経内科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、
皮膚科、放射線科、リハビリテーション科、人間ドック、呼吸器内科、人工透析 |
| 看護基準 | 10 対 1(一般病床) |
| 救急指定 | 二次救急 |
| 職員数 | 常勤 11 名 非常勤 37 名(夜間帯のみ勤務の医師含む) |
| 研修・認定施設等 | 日本外科学会 日本眼科学会 日本整形外科学会 |
医療機器・設備
| カルテ種別 | 電子カルテ |
|---|---|
| 医療機器・設備 | 電子カルテ MRI CT デジタル式乳房X線撮影装置 透析用監視装置 超音波診断装置 |
就業サポート
| 住宅・引越費用など | ◇ 住宅補助 : 有り(上限27,000円/月) ※個人契約 |
|---|---|
| その他 | ◇ 赴任手当 : 国家公務員に準じる (30万円~50万円) |
フォトギャラリー
きれいな院内
清潔感のある院内
アクセス
| 所在地 |
〒913-0042 福井県 坂井市 三国町中央1-2-34 |
|---|---|
| 交通アクセス |
交通機関 えちぜん鉄道三国芦原線 最寄駅 三国神社 所要時間 徒歩2分 |


























