医師求人募集要項
| 医師募集科目 | |
|---|---|
| 業務内容 |
外来、病棟管理 |
| 役職 |
一般常勤 |
| 資格要件 |
医師免許 |
| 求人数 | |
| 勤務地 |
福岡県 |
| 必要な能力 |
円滑なコミュニケーション能力 |
| 医師募集の背景 | |
| 採用予定日 |
入職時期はご相談の上決定いたします。 |
勤務体系
| 勤務時間 |
勤務日数 : 5日/週 |
|---|---|
| 当直 |
有り 当直 : 2回/月 |
| 休日 |
日曜日, 祝日 |
| 休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, 育児休暇 |
年収・給与体系
| 年収・給与 |
年俸1800万円 |
|---|---|
| 給与その他 |
◇ 賞与:あり(年俸に含む) |
| 福利厚生 |
【育児支援】 |
| 学会出席 | 学会参加可能(出張扱い、年2回まで費用補助) |
| その他 |
医師構成
| 院長 | 冨田 昌良 院長(1984年 福岡大学医学部卒、福岡大学 臨床教授) |
|---|
病院の特徴・概要
特徴
- 母体である糸島医師会は明治40年に発足し100年の歴史があり、医師会病院は昭和44年に開設され、平成15年には地域医療支援病院の指定を、平成18年に日本医療機能評価機構より認定を受けております。
- 糸島市の一般病院です。地域の中核病院として、地域に根ざした医療を展開しています。また、「開放型病院」「地域医療支援病院」「病院機能評価認定病院」としての役割がございます
- JR筑肥線の最寄り駅からお車で5程の距離にございます。
福岡市中心部から30分程、当院の医師も多数福岡市内から通勤されています。福岡空港も乗換なしで行けます。
概要
| フリガナ | イトシマイシカイビョウイン |
|---|---|
| 施設名 | 糸島医師会病院 |
| 施設区分 | 一般急性期 |
| 病床数 | 一般病棟150床(一般病床97床、地域包括ケア病棟39床、緩和ケア病床14床) |
| 所在地 |
〒8191112 福岡県 糸島市 浦志532-1 |
| URL | http://itomedhp.jp/ |
| 診療科目 |
消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、神経内科、呼吸器内科、肝臓内科、消化器外科、肛門外科、内視鏡外科、乳腺外科、リハビリテーション科、放射線科、緩和ケア科、麻酔科 |
| 職員数 | 297名(常勤医師17名含む) ※令和 3年3月現在 |
就業サポート
| その他 | 赴任手当:あり ※県内および大分・福岡・佐賀・熊本 ※単身5万円/回、妻帯者10万円/回(遠い場合は2倍を超えない金額にする |
|---|
アクセス
| 所在地 |
〒819-1112 福岡県 糸島市 浦志532-1 |
|---|---|
| 交通アクセス | JR筑肥線 筑前前原駅 車で約5分 |


























