【兵庫県】一般内科(常勤) 医師求人募集
医療法人社団いなみ会
私立稲美中央病院
Add
〒675-1114
兵庫県 加古郡稲美町 国安字運上林1286-23
URL http://inamichuou-hospital.or.jp/
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | |
|---|---|
| 業務内容 |
外来、病棟管理 |
| 役職 |
常勤医師 |
| 資格要件 | |
| 求人数 | |
| 勤務地 |
兵庫県 |
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 |
体制強化のための医師募集 |
| 採用予定日 |
勤務体系
| 勤務時間 |
平 日:8:30~17:00 |
|---|---|
| 当直 |
無し |
| 休日 |
木曜日, 祝日 |
| 休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他 |
年収・給与体系
| 年収・給与 |
年俸2200万円 |
|---|---|
| 給与その他 |
交通費:実費支給 |
| 福利厚生 |
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、病院賠償責任保険 |
| 学会出席 | 応相談 |
| その他 |
私立稲美中央病院は、昭和52年の開院以来、稲美町をはじめ周辺の加古川市、神戸市西区地域の皆様へ地域に密着した医療を提供してまいりましあ。現在は、急性期病棟50床を備え、二次救急輪番病院のひとつとして、迅速な救急医療・急性期医療を提供しております。また、平成13年にな医療療養型病床50床を開設し、長期的な療養が必要な患者様にも入院治療や介護を提供できるようになりました。地域の診療所や病院、施設との連携を密にしており、急性期病院での医療が求められる患者の受入れやスムーズな転送が可能となっており、地域の中で求められる役割を果たしております。 |
医師構成
| 理事長 | 藤川 雄三 (ふじかわ ゆうぞう) 【専門】消化器外科 【卒年】S61年卒 |
|---|---|
| 院長 | 院長:黒田 浩光 (くろだ ひろみつ) 【専門】消化器外科 【卒年】S60年卒 副院長:西村 貞男 (にしむら さだお) 【専門】整形外科 【卒年】S40年卒 |
病院の特徴・概要
特徴
- 稲美中央病院は、昭和52年より当地に開設以来、稲美町をはじめ周辺の加古川市、神戸市西区地域の皆様の健康を支えるために勤めてまいりました。
- 当直なし、 原則、オンコール呼び出しなし
- 先生のご希望する条件に添えるように考えております。
概要
| フリガナ | イリョウホウジンシャダンイナミカイシリツイナミチュウオウビョウイン |
|---|---|
| 施設名 | 医療法人社団いなみ会 私立稲美中央病院 |
| 施設区分 | 一般急性期, 療養型 |
| 病床数 | 110 |
| 所在地 |
〒6751114 兵庫県 加古郡稲美町 国安字運上林1286-23 |
| URL | http://inamichuou-hospital.or.jp/ |
| 診療科目 |
外科・内科・整形外科・胃腸科・放射線科・循環器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科 |
| 看護基準 | 7:1 |
| 救急指定 | 二次救急 |
| 職員数 | 137名(うち非常勤67名) |
医療機器・設備
| 医療機器・設備 | 16列マルチスライスCTスキャナ、心エコー、腹部エコー、多機能心電計、胃カメラ(鼻腔、口腔)大腸ファイバー、血圧、脈液、検査、装置 など |
|---|
フォトギャラリー
16列マルチスライスCTスキャナ
私立稲美中央病院内の様子
アクセス
| 所在地 |
〒675-1114 兵庫県 加古郡稲美町 国安字運上林1286-23 |
|---|---|
| 交通アクセス |
明石西ICから車で9分。 三木小野ICから車で17分。 土山駅からタクシー10分。 東加古川駅からタクシー10分。 |





























