【千葉県】一般内科、呼吸器内科(常勤) 医師求人募集
医療法人社団普照会
井上記念病院
Add
〒260-0027
千葉県 千葉市中央区 新田町1-16
URL https://www.inouemh.or.jp/
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | |
|---|---|
| 業務内容 |
病棟管理 |
| 役職 | |
| 資格要件 |
医師免許 |
| 求人数 |
1名~ |
| 勤務地 |
千葉県 |
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 | |
| 採用予定日 |
入職日などはご相談に応じます |
勤務体系
| 勤務時間 |
勤務日数:4.5日 |
|---|---|
| 当直 |
有り ※詳細についてはお問い合わせ下さい |
| 休日 |
|
| 休暇 |
|
年収・給与体系
| 年収・給与 |
年俸1200万円 |
|---|---|
| 給与その他 |
当院規定に従い優遇。年俸制、退職金制度あり |
| 福利厚生 |
各種社会保険加入。院内託児所、院内フィットネスルーム、保養所あり |
| 学会出席 | 年1回 参加費補助あり |
| その他 |
医師構成
| 理事長 | 中村 博敏 理事長(昭和55年千葉大学医学部卒業 専門:血液糖尿病、総合) |
|---|---|
| 院長 | 中村 博敏 院長(昭和55年千葉大学医学部卒業 専門:血液糖尿病、総合) |
病院の特徴・概要
特徴
- 当院の歴史は古く、開設は大正時代、1916年になります。現在の千葉大学医学部の初代内科教授だった井上善次郎先生が「井上診察所」として開設して以来、常に地域の皆様とともに成長し、1994年に病院を立て替えた際に「井上記念病院」と名前を新たにしました。2016年に100周年を迎えて、現在に至っております。開設当初とは医療を取り巻く環境は大きく違いますが、100年余りにわたり、地域に根付いた病院として医療を提供してまいりました。
- 当院は、外来・入院機能とともに、健康管理センターを有しており、財団法人日本医療機能評価機構認定病院、人間ドック・健診施設機能評価認定病院とも取得・更新をしております。入院機能では、一般床の他、地域包括ケア病棟や療養病棟を有し、急性期の患者さんのみならず、亜急性期から、回復期、慢性期までの患者さんの治療にも力を入れて取り組んでいます。
- 診療科も、内科・外科・乳腺外科・整形外科・泌尿器科・皮膚科・眼科・リハビリテーション科・放射線科から構成されており、各科がそれぞれ特徴のある診療を行い地域に貢献しています。
- 高レベルの専門外来診療・画像診断──最新機器導入で最高精度の診断・治療を
近隣診療所からの専門外来、画像診断の依頼に対して、申込の簡便さを心がけ、紹介患者さん受診については、電話で依頼を受けてから当日または翌日の返信を実施しています。画像診断(超音波、CT、MRI、RI、マンモグラフィー他)には当院の専門医師による診断レベルの高い読影所見の添付を行っています。
手術においては、空中粒子を1000個/㎥以下に抑制した特殊空調による無菌手術室を完備。
概要
| フリガナ | イリョウホウジンシャダンフショウカイ イノウエキネンビョウイン |
|---|---|
| 施設名 | 医療法人社団普照会 井上記念病院 |
| 施設区分 | 一般急性期, 療養型 |
| 病床数 | 総病床数:171床(一般病床69床、地域包括ケア病床51床、療養病床51床) |
| 所在地 |
〒2600027 千葉県 千葉市中央区 新田町1-16 |
| URL | https://www.inouemh.or.jp/ |
| 診療科目 |
内科・外科・乳腺外科・整形外科・泌尿器科・皮膚科・眼科・リハビリテーション科・放射線科・循環器・糖尿病・消化器・呼吸器・神経内科 |
| 救急指定 | 二次救急 |
| 職員数 | 約300名 |
| 研修・認定施設等 | 日本血液学会認定医制度研修施設 日本眼科学会専門医制度研修施設 日本整形外科学会認定医制度研修施設 日本泌尿器科学会専門医制度教育施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本消化管学会胃腸科指導施設 人間ドック・健診施設機能評価認定第79号 マンモグラフィー検診施設画像認定第724号 |
| 関連施設 | 井上記念訪問看護ステーション |
医療機器・設備
| カルテ種別 | 電子カルテシステム |
|---|
就業サポート
| 研究日 | 週1日 |
|---|
アクセス
| 所在地 |
〒260-0027 千葉県 千葉市中央区 新田町1-16 |
|---|---|
| 交通アクセス | JR総武線 千葉駅 より 徒歩5分 |



























