【埼玉県】循環器内科(常勤)									医師求人募集
										
												TMG宗岡中央病院
医療法人社団武蔵野会										
									
									
									          
            Add
            〒353-0001
            埼玉県            志木市            上宗岡5-14-50          
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | 
                循環器内科 | 
|---|---|
| 業務内容 | 外来、病棟管理、その他 | 
| 役職 | 常勤医師 相談可 | 
| 資格要件 | 医師免許 | 
| 求人数 | 1名 | 
| 勤務地 | 埼玉県 | 
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 | 体制強化のための医師募集 | 
| 採用予定日 | 入職時期はご相談の上決定いたします。 | 
勤務体系
| 勤務時間 | 平 日:9:00~17:30 | 
|---|---|
| 当直 | 無し 当直なしの勤務も相談可能です。 | 
| 休日 | 土曜日, 日曜日, 祝日 | 
| 休暇 | 夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 | 
年収・給与体系
| 年収・給与 | 年俸1300万円 | 
|---|---|
| 給与その他 | |
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、病院賠償責任保険 | 
| 学会出席 | 学会参加制度あり | 
| その他 | 
医師構成
| 理事長 | 中村 毅理事長 | 
|---|---|
| 院長 | 佐藤 滋院長(出身大学)東京医科大学卒(専門)消化器外科、食道外科、内視鏡的治療(資格)医学博士東京医科大学外科学客員准教授日本外科学会専門医・指導医日本消化器外科学会認定医日本消化器内視鏡学会専門医・指導医日本消化器病学会消化器病専門医・指導医日本臨床外科学会評議員日本がん治療認定医機構暫定教育医 | 
病院の特徴・概要
特徴
- 戸田中央医科グループ(Toda Medical Group:TMG)に属し、前身である志木市立市民病院の事業を継承する形で、平成26年4月にTMG宗岡中央病院としてスタート
 【TMGのグループ理念】「愛し愛される病院」
- 外来診療は、内科、外科、整形外科、小児科、透析
 入院診療は治療の為の「一般病棟」、リハビリ専門の「回復期リハビリテーション病棟」
- 急性期から慢性期、救急医療、リハビリ、健診、さらに在宅医療まで地域に密着した医療を行う。
概要
| フリガナ | イリョウホウジンシャダンムサシノカイティーエムジームネオカチュウオウビョウイン | 
|---|---|
| 施設名 | TMG宗岡中央病院 医療法人社団武蔵野会 | 
| 施設区分 | 一般急性期, 回復型リハビリテーション | 
| 病床数 | 100(回復期リハビリテーション病床 40床・一般病床 60床) 人工透析 13床(個室1床含む) | 
| 所在地 | 〒3530001 埼玉県 志木市 上宗岡5-14-50 | 
| URL | http://www.muneoka-hp.jp/ | 
| 診療科目 | 内科・外科・整形外科・小児科・リハビリテーション科 | 
| 看護基準 | 10:1 | 
| 救急指定 | 二次救急 | 
| 関連施設 | ・日本消化器外科学会関連施設(専門医制度指定修練施設) ・日本外科学会外科専門医制度関連施設 | 
医療機器・設備
| カルテ種別 | 電子カルテ | 
|---|---|
| 医療機器・設備 | 全身用X線CT診断装置、FPD搭載X線撮影装置、X線透視診断装置、マンモグラフィ 他 | 
就業サポート
| 住宅・引越費用など | 住宅手当:応相談 | 
|---|---|
| その他 | 赴任手当応相談 | 
フォトギャラリー
 
              80列マルチスライスCT
アクセス
| 所在地 | 〒353-0001 埼玉県 志木市 上宗岡5-14-50 | 
|---|---|
| 交通アクセス | 北朝霞駅からタクシー10分 志木駅からタクシー7分 所沢ICから車で10分 浦和南ICから車で13分 | 
 
                    


 
            

























