【鹿児島県】放射線科・画像診断(常勤)									医師求人募集
										
												社会医療法人緑泉会 
米盛病院										
									
									
									          
            Add
            〒890-0062
            鹿児島県            鹿児島市与次郎            1丁目7番1号          
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | 
                
                 
                放射線科・画像診断  | 
            
|---|---|
| 業務内容 | 
                 画像診断・読影  | 
            
| 役職 | 
                 常勤医師  | 
            
| 資格要件 | |
| 求人数 | |
| 勤務地 | 
                 鹿児島県  | 
            
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 | |
| 採用予定日 | 
                 応相談  | 
            
勤務体系
| 勤務時間 | 
                 勤務日数:週5日  | 
            
|---|---|
| 当直 | 
                 有り あり(平日1回/週、他)  | 
            
| 休日 | 
                 日曜日, 祝日, 研究日  | 
            
| 休暇 | 
                 夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇  | 
            
年収・給与体系
| 年収・給与 | 
                 年俸非公開  | 
            
|---|---|
| 給与その他 | 
                 ◇ 交通費支給 : 別途支給  | 
            
| 福利厚生 | 
                 ◇ 昇給制度 : 有り   | 
            
| 学会出席 | 学会及び勉強会出席は積極的な参加を認めるものとする。学会諸費用は原則として法人が負担する。 | 
| その他 | 
                 有給休暇は就任半年後に10日付与   | 
            
医師構成
| 理事長 | 会長:米盛學医師(社会医療法人緑泉会 会長、整形外科、鹿児島大学医学部S35年卒) | 
|---|---|
| 院長 | 理事長・院長:米盛公治医師(整形外科、鹿児島大学医学部H3年卒) | 
病院の特徴・概要
特徴
- 米盛病院のある鹿児島市は人口約60万人の地方都市です。当院は鹿児島市の中心部に位置する506床(ICU10床・HCU16床・急性期280床・回復期200床)の社会医療法人で、整形外科・救急科・脳神経外科・心臓血管外科・血管外科・循環器内科・リハビリテーション科など19科を標榜し、急性期から回復期まで地域医療の一翼を担っています。
 - 2014年9月に新病院として移転新築オープン。急性期を中心とした大変綺麗な病院です。 ハイブリット型ERを始め、最新の設備が導入された10室の手術室を要します。ドクターヘリの運航も始まり急性期救急病院としての役割を確立すべく診療科の拡充を図っています。
 - 鹿児島湾にほど近く、目の前には桜島が広がっています。 
雄大な自然に囲まれた温暖気候、で農産物・海産物にも恵まれています。
県庁所在地では日本最大数の温泉もあり、大変過ごしやすい環境です。 - 『一秒を救う。一生につなぐ。』をコンセプトに掲げており、民間医療用ヘリ・ドクターカーを導入したプレホスピタルを展開するなど「一秒をあらそう命を守ること」、そして、200床の回復期や充実したリハビリ体制により「その方らしい生活が送れるようになるまで寄り添うこと」を目指しています。
 
概要
| フリガナ | シャカイイリョウホウジンリョクセンカイ ヨネモリビョウイン | 
|---|---|
| 施設名 | 社会医療法人緑泉会 米盛病院 | 
| 施設区分 | 一般急性期 | 
| 病床数 | 506床(ICU10床・HCU10床・一般病床(7:1)280床・回復期200床) | 
| 所在地 | 
                    〒890-0062 鹿児島県 鹿児島市与次郎 1丁目7番1号  | 
            
| URL | https://www.yonemorihp.jp | 
| 診療科目 | 
                        整形外科、救急科、外科、脳神経外科、心臓血管外科、消化器外科、形成外科、内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、心療内科、放射線科、産婦人科、リハビリテーション科、リウマチ科、小児科、麻酔科 | 
                
| 看護基準 | 7:1 | 
| 救急指定 | 二次救急 | 
| 職員数 | 常勤医師:68名 | 
| 研修・認定施設等 | 日本整形外科学会専門医研修施設 日本救急医学会救急科専門医指定施設 日本救急医学会指導医指定施設 日本外科学会外科専門医制度関連施設 日本外傷学会専門医研修施設 日本集中治療医学会専門医研修施設 日本航空医療学会認定施設 日本麻酔科学会麻酔科認定病院 日本循環器学会専門医研修施設 日本不整脈心電学会認定不整脈専門医研修施設 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構認定修練関連施設 胸部ステント-グラフト実施施設【暫定施設】 腹部ステント-グラフト実施施設【暫定施設】 日本腹部救急医学会腹部救急認定医・教育医制度認定施設 日本急性血液浄化学会認定施設 日本脳卒中学会認定研修教育施設 高次脳機能障害支援協力病院 MRI対応植込み型不整脈治療デバイス患者のMRI検査施設 日本脳卒中学会認定一次脳卒中センター(PSC) 洋上救急センター 協力医療機関(公益社団法人日本水難救済会) 外国人患者受入れ医療機関認証 ジャパンインターナショナルホスピタルズ選定 医療通訳拠点病院選定(一般財団法人日本医療教育財団) 指定実地研修施設(日本救急撮影技師認定機構) 薬学生実務実習受入施設(一般社団法人薬学教育協議会) 特別評価認定(サービス認定基準:日本CS・ホスピタリティ協会)  | 
            
| 関連施設 | 社会医療法人緑泉会グループの各施設(整形外科クリニック、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所) | 
医療機器・設備
| カルテ種別 | 電子カルテ | 
|---|---|
| 医療機器・設備 | ◆主な設備:ハイブリッドER、ハイブリッドOR、血管撮影室、MRI(3T)、CT(128列)、RI、一般撮影、一般撮影(透視)、ヘリポート、民間医療用ヘリ、ドクターカー、DMATカー、ディスパッチルーム、ICU、HCU 他 ◆医局ラウンジ、職員食堂、院内保育施設、コンビニ(ATM有)、カフェ(職員割ランチ有)、車通勤可(屋根付き職員駐車場有)他 | 
就業サポート
| 住宅・引越費用など | ◇ 住宅補助 : 有り ※法人スタッフ用のマンション有り | 
|---|---|
| その他 | ◇ 赴任手当 : 有り ◇ 定年:有り(※満65歳の誕生日の属する月の末日) ◇ 退職金:有り(※勤続3年以上の職員) | 
フォトギャラリー
              きれいな院内
              設備も充実
アクセス
| 所在地 | 
                〒890-0062 鹿児島県 鹿児島市与次郎 1丁目7番1号  | 
            
|---|---|
| 交通アクセス | 
                バスでのアクセス 鹿児島中央駅からお越しの方 市営バス 16番線 鴨池港・文化ホール線(中央駅経由)【与次郎一丁目 下車】 27番線 県庁・与次郎線 【与次郎一丁目 下車】 鹿児島交通 32-1番線 鴨池港行 【共月亭・米盛病院前 下車】 ※所要時間:約15分 鴨池港からお越しの方 市営バス 16番線 鴨池港・文化ホール線(中央駅経由) 【与次郎一丁目 下車】 27番線 県庁・与次郎線 【与次郎一丁目 下車】 鹿児島交通 32-1番線 天文館・金生町行 【共月亭・米盛病院前 下車】 ※所要時間:約10分 市電でのアクセス 市電 谷山行き 「荒田八幡」下車 徒歩15分 お車でのアクセス 高速道路をご利用の方 鹿児島ICで降り、与次郎方面に約10分。 フレスポジャングルパーク前 市街地からお越しの方 与次郎 フレスポジャングルパーク前  | 
            
                    


            






















