【大分県】その他(常勤)									医師求人募集
										
												大分健生病院
大分県医療生活協同組合 										
									
									
									          
            Add
            〒870-0935
            大分県            大分市            古ケ鶴1-1-15          
URL http://www.oita-min.or.jp/
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | 
                その他 | 
|---|---|
| 業務内容 | 外来、病棟管理 | 
| 役職 | 常勤医師 | 
| 資格要件 | |
| 求人数 | |
| 勤務地 | 大分県 | 
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 | 体制強化のための医師募集 | 
| 採用予定日 | 
勤務体系
| 勤務時間 | 平 日:8:30~17:30 | 
|---|---|
| 当直 | 有り 月4回 | 
| 休日 | 日曜日, 祝日 | 
| 休暇 | 夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他 | 
年収・給与体系
| 年収・給与 | 年俸700万円 | 
|---|---|
| 給与その他 | 交通費:有 | 
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、病院賠償責任保険 | 
| 学会出席 | 全国学会・地方学会 各1回/年、出張手当あり、発表の場合は制限なし | 
| その他 | 大分健生病院は、地域住民の「安心して診てもらえる病院が欲しい」というニーズにより1981年に設立された「大分県医療生協」運営による病院です。 | 
医師構成
| 理事長 | 楢原 真由美医師:卒年昭和59年 | 
|---|---|
| 院長 | 酒井 誠医師:卒年平成4年 | 
病院の特徴・概要
特徴
- 大分健生病院は「大分県医療生協」が運営する病院です。地域住民の「安心して診てもらえる病院が欲しい」というニーズによって、1981年に設立されました。
 
- 大分健生病院は「地域で求められている医療サービスとは何か」を第一に考え、「いつでも、どこでも、誰でもが安心して受けられる医療」を理念に、保健・医療・福祉分野での総合的な事業を目指しています。
- 時短勤務の相談可
概要
| フリガナ | オオイタケンイリョウセイカツキョウドウクミアイオオイタケンセイビョウイン | 
|---|---|
| 施設名 | 大分健生病院 大分県医療生活協同組合 | 
| 施設区分 | 一般急性期 | 
| 病床数 | 130 | 
| 所在地 | 〒870-0935 大分県 大分市 古ケ鶴1-1-15 | 
| URL | http://www.oita-min.or.jp/ | 
| 診療科目 | ・内科・外科・小児科・消化器科・呼吸器科・循環器科・整形外科 
・神経内科・病理診断科・放射線科・リハビリテーション科 | 
| 看護基準 | 10:1 | 
| 救急指定 | 二次救急 | 
| 関連施設 | 竹田診療所けんせいホームケア クリニック(往診) けんせい歯科クリニック在宅総合センター すこやか(在宅介護) グループホーム六本松医療生協子育て療育 支援センター「きらり」つる訪問介護 ステーション医療生協ケアホーム たかまつ | 
医療機器・設備
| 医療機器・設備 | CT、MRI | 
|---|
就業サポート
| 住宅・引越費用など | 住宅手当:52,000円/月 | 
|---|---|
| その他 | 赴任手当有 | 
フォトギャラリー
 
              大分健生病院内の様子
アクセス
| 所在地 | 〒870-0935 大分県 大分市 古ケ鶴1-1-15 | 
|---|---|
| 交通アクセス | 牧駅からタクシー3分 大分駅からタクシー6分 大分米良ICから車で10分 大分ICから車で10分 | 
 
                    


 
            






















