【埼玉県】内科系全般、その他(常勤) 医師求人募集
埼玉県立
循環器・呼吸器病センター
Add
〒360-0197
埼玉県 熊谷市板井 板井1696
URL http://www.pref.saitama.lg.jp/junko-c/index.html
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | |
|---|---|
| 業務内容 |
外来、病棟管理 |
| 役職 |
常勤医師 |
| 資格要件 | |
| 求人数 | |
| 勤務地 |
埼玉県 |
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 |
欠員募集と今後の体制強化 |
| 採用予定日 |
応相談 |
勤務体系
| 勤務時間 |
全日8:30~17:15 * 詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。 |
|---|---|
| 当直 |
有り ・呼吸器、循環器、心臓血管外科 <当直頻度> 循環器内科 3.5回/月 呼吸器内科 2回/月 緩和ケア 1回/月 消化器内科 未定 各診療科に対して1日一人 当直免除可 :子育て、家庭の事情、体調等によって考慮。 当直手当 :2万/1回(土日も同額) |
| 休日 |
土曜日, 日曜日, 祝日 |
| 休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 |
年収・給与体系
| 年収・給与 |
年俸非公開 |
|---|---|
| 給与その他 |
交通費:支給 |
| 福利厚生 |
◇ 扶養手当 : 有り ( 規定あり) |
| その他 |
医師構成
| 院長 | 星 永進医師 山形大学大学院昭和58年卒 呼吸器外科 |
|---|
病院の特徴・概要
特徴
- 福利厚生や各種手当、退職金制度など、公務員と同じ待遇で勤務すること が可能です。時間外勤務や休日出勤にもしっかり手当がつきます。
- 循環器・呼吸器病に特化したセンターですので、これからスキルを磨いて いきたい先生や、今まで培ったスキルを存分に発揮できる環境です。日本 循環器学会や日本心血管インターベンション治療学会、日本不整脈学会の 専門医の取得が可能です。循環器領域の手術は年間1100件を超える実績が あります。入職後は100件以上のPCIを任せていただける環境です。さらに 県北地域での専門病院ということで、地域住民からの信頼も厚く、地域医療 への貢献度も高いため、働き甲斐のある職場です。
- 既定の時間をしっかりと働いていただければ、あとは働き方を自由に 設定できます。研究に費やす先生もいれば、家族との時間を大切にしたり、 趣味に費やす先生もいます。
概要
| フリガナ | サイタマケンリツジュンンカンキ・コキュウキビョウセンター |
|---|---|
| 施設名 | 埼玉県立 循環器・呼吸器病センター |
| 施設区分 | 一般急性期 |
| 病床数 | 343床(一般292床、緩和ケア24、ICU12、CCU10、RCU8、結核30床、感染症21床) |
| 所在地 |
〒360-0197 埼玉県 熊谷市板井 板井1696 |
| URL | http://www.pref.saitama.lg.jp/junko-c/index.html |
| 診療科目 |
循環器内科、腎臓内科、心臓外科、血管外科、脳神経外科、呼吸器内科、呼吸器外科、緩和ケア科 消化器外科、 放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、病理診断科 |
| 看護基準 | 一般病床7対1、結核病床10対1 |
| 救急指定 | 無し |
| 職員数 | ◇ 医師体制 :医療従事者58.5名 |
医療機器・設備
| カルテ種別 | 電子カルテ |
|---|---|
| 医療機器・設備 | X線TV装置(内視鏡室) X線血管撮影装置 リニアックシステム 磁気共鳴画像診断装置 コンピューターラジオグラフィー |
就業サポート
| 住宅・引越費用など | ◇ 住宅補助 : 有り 家賃半額補助(上限27,000円、管理費含めず)、借り上げ不可 |
|---|---|
| その他 | ◇ 赴任手当 : 移転費用補助あり(規定あり) |
アクセス
| 所在地 |
〒360-0197 埼玉県 熊谷市板井 板井1696 |
|---|---|
| 交通アクセス |
JR高崎線・熊谷駅からバスで29分、関越自動車道「花園IC」から9.5㎞、 「嵐山・小川」ICから8.5㎞(15分ほど) |



























