【兵庫県】消化器外科・一般外科(非常勤)医師求人募集 医療法人沖縄徳州会
神戸徳州会病院

Add 〒655-0017
兵庫県 神戸市 垂水区上高丸1-3-10

URL http://www.kobetokushukai.org/

  • 募集要項
  • 勤務体系
  • 給与体系
  • 医師構成
  • 病院の特徴・概要
  • 医療機器・設備
  • 就業サポート
  • フォトギャラリー
  • 病院アクセス

医師求人募集要項

医師募集科目

消化器外科・一般外科

業務内容

検査
内視鏡検査(下部)をお願いいたします。

◆内視鏡検査(下部)…患者数5名程度、1診制
※13:00~17:00 検査終わり次第終了(時間拘束なし)
※ご希望であれば、上部内視鏡検査(9:00~)と続けてご勤務いただけます。

資格要件

求人数

1

勤務地

兵庫県

必要な能力

挿管、CV、ナートが出来る医師

医師募集の背景

採用予定日

即日

勤務体系

勤務時間

月曜日, 木曜日
ご希望であれば、上部内視鏡検査(9:00~)と続けてご勤務いただけます。

13:00~17:00 (検査終わり次第終了※時間拘束なし)

当直

休日


休暇


年収・給与体系

年収・給与

日給40000円

給与その他

交通費別途支給 上限5,000円

その他

医師構成

医師数
関連医局等
理事長
院長 樋上 哲哉 医師 1982年3月 神戸大学医学部卒業 専門:胸部心臓血管外科
勤務医の声・主な症例数など

病院の特徴・概要

特徴
  • ■救急医療
    ■ハートセンター
     心臓血管外科・循環器内科(心疾患患者)
    ■回復期リハビリテーション病棟
    ■検診センター
     骨密度・マンモの機会を導入(患者数増)
  • 地域の方々への予防医療
    ■CPR講演会(月1回)
     院内・学校・自治体など
    ■健康教室(1回/週)
    ■医療講演
    ■看護師復職支援セミナー
概要
フリガナ 神戸徳州会病院
施設名 医療法人沖縄徳州会 神戸徳州会病院
施設区分 一般急性期, 回復型リハビリテーション
病床数 309床(HCU8床、一般222床、回復期リハ病棟40床、医療療養39床)
所在地 〒655-0017
兵庫県 神戸市 垂水区上高丸1-3-10
URL http://www.kobetokushukai.org/
診療科目 内科 消化器科 循環器科 呼吸器科 心臓血管外科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 婦人科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
看護基準 10:1
救急指定 二次救急
職員数 常勤・非常勤、合計40名
研修・認定施設等 日本内科学会認定教育関連施設
日本外科学会外科専門医制度修練指定施設
日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
日本心血管インターベーション治療学会研修関連施設
日本プライマリ・ケア連合学会認定
家庭医療後期研修プログラム(Ver2.0)認定施設
新専門医制度 総合診療専門医研修基幹施設申請予定
関連施設 高砂西部病院、八尾徳洲会総合病院、松原徳洲会病院、岸和田徳洲会病院、野崎徳洲会病院、宇治徳洲会病院、その他徳洲会グループ

医療機器・設備

カルテ種別 ■電子カルテ
医療機器・設備 ■64列MDCT装置 & 1.5T MRI装置  従来のX線CT装置でも検査画像は十分な診断が可能なきれいな画像でしたが、長い撮影時間で狭い範囲の撮影を 行っていて、画像は断面像(輪切り画像)が中心の検査でした。  当院が導入している64列MDCT装置では、短時間で広範囲の撮影が可能となりました。頭部血管の CT撮影では、従来は限られた範囲の血管領域しか撮影できませんでしたが、64列MDCT装置では頚部から頭部 全体までの血管のCT撮影が可能となり、画像も従来の輪切り画像だけでは無く、立体像(3次元画像)として撮影部を360度 自由な方向から観察することが可能です。  その他、当院が導入いたしました64列MDCT装置は、世界で初めて心臓の検査(120mmのスキャン範囲)を 5秒の息止め時間で可能にした装置ですので、患者さんの負担を大幅に軽減することが可能です。その心臓の検査で得たCT画像も 立体像(3次元画像)として撮影部を360度自由な方向から観察することが可能です。この64列MDNT装置を使用することにより、体中の色々な部位における短時間で広範囲の撮影が可能となり、色々な方法で、 自由な方向からの観察が可能になりました。

就業サポート

住宅・引越費用など ■住宅手当:13000円~14500円(名義及び住宅ローンの有無により決定) ■賃貸住宅の場合:家賃の半額(上限50000円)を住宅手当として支給 ■転居の場合、希望物件を法人契約し、住宅手当は上記賃貸住宅に準じる
研究日 なし

アクセス

所在地 〒655-0017
兵庫県 神戸市 垂水区上高丸1-3-10
交通アクセス ■JR・山陽電鉄 垂水駅から
山陽バス2・3系統 「千代が丘」 バス停下車すぐ

■地下鉄学園都市駅から
山陽バス・神戸市バス48・171系統 「千代が丘」 バス停下車すぐ

■JR舞子駅から
山陽バス・神戸市バス59系統 「細道下」 バス停下車、商大筋を高丸インター方面へ約250m

■駐車場
病院地下に45台分の自走式駐車スペースがあります、原則として「外来患者さま」用とさせていただいています、駐車スペースに限りがあるため入院患者さまやお見舞いの方は可能な限り公共交通機関をご利用下さい。 なお高さ制限で車高1.9m以上の車は入場ができません、 制限高以上のお車でのご来院はご遠慮下さい。
駐車料金は最初の1時間までが無料、1時間以降30分ごとに100円が加算されます。
外来患者さまは3時間まで無料です。診察終了後のレジ精算時に駐車券を提示して割引処理を受けて下さい。
夜間は地下駐車場からエレベーターで病棟へ上がることはできません。正面玄関へお回り下さい。
(21時から翌朝6時まで停止)

    希望の転職条件を入力して求人検索