【京都府】整形外科(常勤)									医師求人募集
										
												医療法人福冨士会
京都ルネス病院										
									
									
									          
            Add
            〒620-0054
            京都府            福知山市            末広町4丁目13番地          
URL http://www.renaiss.jp/index.html
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | |
|---|---|
| 業務内容 | 外来、病棟管理、手術 | 
| 役職 | 常勤医師 | 
| 資格要件 | |
| 求人数 | |
| 勤務地 | 京都府 | 
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 | 体制強化のための医師募集 | 
| 採用予定日 | 
勤務体系
| 勤務時間 | 平日 9:00 ~ 18:00 | 
|---|---|
| 当直 | 有り 有:4回/月 | 
| 休日 | 土曜日, 日曜日, 祝日, 研究日 | 
| 休暇 | 夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 | 
年収・給与体系
| 年収・給与 | 年俸2000万円 | 
|---|---|
| 給与その他 | 通勤交通費:別途 | 
| 福利厚生 | 社保(健・厚) 労災 雇用 | 
| 学会出席 | 有 | 
| その他 | 夏季休暇:4日 | 
医師構成
| 理事長 | 冨士原 正人医師 | 
|---|---|
| 院長 | 冨士原 正人医師 | 
病院の特徴・概要
特徴
- 病院創設80年の歴史ある医療機関です。地域に根付いた医療を提供致します。
- 救急告示病院、二次救急輸番制病院として、地域医療機関と連携を図りながら地域医療の確保、発展に努めています。先生方のご希望に沿った診療体制もとることが可能
- 若手医師を指導できる人材が揃っております。
- 週4~5日勤務の相談可能です。当直なしで高額年俸もご提示可能です。
- 検査機器も充実し、臨床検査技師、臨床放射線技師の緊急対応も可能です。
概要
| フリガナ | イリョウホウジンフクフジカイ キョウトルネスビョウイン | 
|---|---|
| 施設名 | 医療法人福冨士会 京都ルネス病院 | 
| 施設区分 | 一般急性期, 健診機関 | 
| 病床数 | 203 | 
| 所在地 | 〒620-0054 京都府 福知山市 末広町4丁目13番地 | 
| URL | http://www.renaiss.jp/index.html | 
| 診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器科内科、循環器科内科、呼吸器内科、小児科 、整形外科、形成外科、美容外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 | 
| 看護基準 | 10:1 | 
| 救急指定 | 二次救急 | 
| 職員数 | 350人 | 
| 研修・認定施設等 | 日本消化器病学会関連施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本外科学会関連施設 日本医学放射線学会修練機関 日本医学放射線学会専門医修練協力機関 日本インターベンショナルラジオロジー学会修練認定施設 日本医療機能評価機構認定病院 | 
| 関連施設 | 菟原診療所、綾部ルネス病院、花の木診療所 | 
医療機器・設備
| 医療機器・設備 | 内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、CT、ヘリカルCT、3D-CT、PET、MRI、マンモ、エコー、カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電計、呼吸機能検査、トレッドミル、眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器、ESWL、IABP、透析(26床)、CAPD など | 
|---|
就業サポート
| 住宅・引越費用など | ご相談に応じます | 
|---|---|
| 研究日 | 有(応相談) | 
| その他 | 赴任手当:有(20万円まで実費支給) | 
フォトギャラリー
 
              院内の様子
 
              外観図
 
              外観
アクセス
| 所在地 | 〒620-0054 京都府 福知山市 末広町4丁目13番地 | 
|---|---|
| 交通アクセス | 《自動車の場合》 福知山インターチェンジから7km(約15分) 《電車の場合》 ・JR福知山線:JR福知山駅北口を出て「けやき通り」を北へ約5分。 ・KTR 北近畿タンゴ鉄道:KTR宮福線福知山駅北口を出て「けやき通り」を北へ約5分。 | 
 
                    


 
            

























