医師求人募集要項
医師募集科目 | |
---|---|
業務内容 |
外来、病棟管理、検査 外来、訪問診療 |
役職 |
常勤医師 部長 / 医長 / 医員 |
資格要件 | |
求人数 | |
勤務地 |
千葉県 北海道 |
必要な能力 | |
医師募集の背景 |
体制強化の為の医師募集 |
採用予定日 |
勤務体系
勤務時間 |
平 日:9:00 ~ 18:00 金曜日 平 日:9:00~18:00 |
---|---|
当直 |
有り 応相談 |
休日 |
日曜日, 祝日 |
休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他 |
年収・給与体系
年収・給与 |
年俸2500万円 日給100000円 |
---|---|
給与その他 |
交通費:実費支給 交通費:基本実費支給ですが、車通勤に限り公共機関利用料金支給となります |
福利厚生 | |
その他 |
佐倉中央病院は昭和55年の開院以来、地域患者様のニーズに応えてまいりました。地域に根差した急性期病院として、二次救急に対応しております。駅からのアクセスも良好な立地で、都心エリアからも通勤範囲内です。ご勤務日数のご相談も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 24時間託児所、無料駐車場があり、出勤時間9時と女性医師にも優しい病院です。 |
医師構成
医師数 | 理事長:内科・消化器科:前田 清貴 院長:消化器科:岩淵 康雄 内科:塩屋 萌映 内科:福山 俊一郎 内科:高橋 真生 内科:三嶋 泰之 内科:鈴木 克也 |
関連医局等 |
---|---|
理事長 | 前田 清貴 |
院長 | 岩淵 康雄 |
勤務医の声・主な症例数など |
病院の特徴・概要
特徴
- 佐倉中央病院は、昭和55年にこの地に創立して、職員一同、地域の患者様に喜ばれる、地域に根ざした病院であろうと努めて参りました
- 総合診療外来を設置。専門分化せず、患者さんが健康に問題を感じた際に気軽に利用しやすい様、窓口を大きく開き診療を行う
- 週4日勤務、時短勤務相談可能
- 65歳以上の医師相談可
- インセンティブ制度あり
概要
フリガナ | イリョウホウジンシャダンサクラチュウオウビョウイン |
---|---|
施設名 | 医療法人社団愛信会 佐倉中央病院 |
施設区分 | 一般急性期 |
病床数 | 96 |
所在地 |
〒2850014 千葉県 佐倉市 栄町20-4 |
URL | http://www.aishin.or.jp/sakura/ |
診療科目 |
内科、糖尿病・内分泌内科、整形外科、消化器科、肛門外科、脳神経外科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
看護基準 | 13:1 |
救急指定 | 二次救急 |
患者数など | 外来患者数:150人/日 入院患者数:115件/月 救急搬送:年間約1200件 |
主な症例 | 手術実績:整形外科系 年間120~140件 消化器科系 年間20~30件 |
医療機器・設備
医療機器・設備 | 各種内視鏡(経鼻内視鏡完備)/エコー(カラードプラー)/心エコー/CR/X線TV/MDCT(マルチスライスCT)/MRI/外科用イメージ/ポータブル/院内LAN/クリーンベンチ |
---|
就業サポート
住宅・引越費用など | 住宅家賃援助有 |
---|---|
研究日 | 1日/週 |
その他 | 引越費用補助有り |
フォトギャラリー

病室

佐倉中央病院内の様子
アクセス
所在地 |
〒285-0014 千葉県 佐倉市 栄町20-4 |
---|---|
交通アクセス |
京成佐倉駅から徒歩1分 JR佐倉駅から京成佐倉駅行のバスで5分 佐倉ICから車で12分 |