【北海道】腎臓内科・人工透析、その他(常勤) 医師求人募集
医療法人社団明生会
イムス札幌消化器中央総合病院
Add
〒063-0842
北海道 札幌市西区 八軒二条西1丁目1番1号
URL https://www.ims.gr.jp/ims-sapporo/
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | |
|---|---|
| 業務内容 |
外来、病棟管理、手術、透析管理、その他 |
| 役職 |
常勤医師 相談可 |
| 資格要件 |
医師免許 |
| 求人数 |
※1名急募 |
| 勤務地 |
北海道 |
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 |
体制強化のための医師募集 |
| 採用予定日 |
入職時期はご相談の上決定いたします。 |
勤務体系
| 勤務時間 |
週4.5日勤務(週34時間) |
|---|---|
| 当直 |
有り 平日(17時30分から翌9時00分) |
| 休日 |
日曜日, 祝日, 研究日 |
| 休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他 |
年収・給与体系
| 年収・給与 |
年俸2000万円 |
|---|---|
| 給与その他 |
交通費:実費定期代(6か月分) |
| 福利厚生 |
退職金:常勤職員として3年以上勤務の場合に支給 |
| 学会出席 | 補助有り |
| その他 |
医師構成
| 理事長 | 中村哲也理事長 |
|---|---|
| 院長 | 丹野誠志病院長:卒年平成2年 |
病院の特徴・概要
特徴
- 病院名の「イムス」は,当院が国内最大級の医療グループであるIMSグループ(Itabashi Medical System:板橋中央総合病院グループ)に属する病院である事を意味しています。そして、病院名の「札幌消化器中央総合病院」は,消化器分野を強化し全面に打ち出した特徴ある病院でありながら、あくまで「総合病院」として、複数の診療科による総合的医療、そして質の高い診断治療を提供する病院である事を表しています。当院は、地元や北海道内はもちろんの事、国内で広く知られ、患者様から厚く信頼される病院になることを目指してまいります。
- 2017年1月に既存のA棟B棟とは別にC棟をオープンさせ、手術室を3室とし、救急関連設備を増築する事で、急性期総合病院に向けた強化を行ってまいりました。
急性期総合病院として当院は今後さらに,診療体制の強化を予定しており、医療への情熱や向上心をもったスタッフを募集しています。 - 医師については、出身大学や医局に左右される事なく、当院の基本理念に賛同して一緒に働いてくれる医師を募集しています。興味のある医師の方はいつでも見学に来てください。
概要
| フリガナ | イリョウホウジンシャダンメイセイカイ イムスサッポロショウカキチュウオウソウゴウビョウイン |
|---|---|
| 施設名 | 医療法人社団明生会 イムス札幌消化器中央総合病院 |
| 施設区分 | 一般急性期 |
| 病床数 | 一般183床 |
| 所在地 |
〒0630842 北海道 札幌市西区 八軒二条西1丁目1番1号 |
| URL | https://www.ims.gr.jp/ims-sapporo/ |
| 診療科目 |
消化器内科,循環器内科,内科,人工透析,糖尿病内科,呼吸器内科,消化器外科,整形外科,外科,乳腺外科,肛門外科,泌尿器科,麻酔科,放射線科,リハビリテーション科,皮膚科 |
| 看護基準 | 急性期一般入院料1 |
| 救急指定 | 二次救急 |
| 職員数 | 約400名 |
| 研修・認定施設等 | 厚生労働省臨床研修指定病院(協力型) 日本消化器病学会専門医制度認定施設 日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設 日本外科学会外科専門医制度関連施設 日本消化器外科学会関連施設 日本がん治療認定医機構認定研修施設 日本胆道学会認定指導施設 日本膵臓学会認定指導施設 日本内科学会認定教育関連施設 日本肝臓学会認定施設 |
| 関連施設 | IMS(イムス)グループ病院 イムス札幌内科リハビリテーション病院 医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 医療法人社団 明山会 道南森ロイヤルケアセンター アイムス旭山公園 |
医療機器・設備
| カルテ種別 | 電子カルテ |
|---|---|
| 医療機器・設備 | 80列マルチスライスCT 1.5T(テスラ)超電導MRI装置 血管造影検査 |
就業サポート
| その他 | 補助有り |
|---|
アクセス
| 所在地 |
〒063-0842 北海道 札幌市西区 八軒二条西1丁目1番1号 |
|---|---|
| 交通アクセス |
JR函館本線「琴似駅」徒歩3分 JR学園都市線「八軒駅」徒歩15分 地下鉄東西線「琴似駅」2番出口より徒歩15分 |




























