【熊本県】産科・婦人科(常勤)									医師求人募集
										
												社会医療法人社団愛育会
福田病院										
									
									
									          
            Add
            〒860-0004
            熊本県            熊本市中央区            新町2丁目2番6号          
URL https://www.fukuda-hp.or.jp/
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | 
                産科・婦人科 | 
|---|---|
| 業務内容 | 外来、病棟管理、手術 | 
| 役職 | |
| 資格要件 | |
| 求人数 | 若干名 | 
| 勤務地 | 熊本県 | 
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 | 体制強化の医師求人募集(分娩数増加に伴う採用) | 
| 採用予定日 | 
勤務体系
| 勤務時間 | 勤務日数:5日/週 | 
|---|---|
| 当直 | 有り 5回/月 | 
| 休日 | 日曜日, 祝日 | 
| 休暇 | 夏期休暇, 年末年始休暇, その他 | 
年収・給与体系
| 年収・給与 | 年俸非公開 | 
|---|---|
| 給与その他 | |
| 福利厚生 | ◇扶養手当:無し | 
| 学会出席 | 可 | 
| その他 | 
医師構成
| 理事長 | 福田稠理事長 | 
|---|---|
| 院長 | 河上祥一 病院長(琉球大学H3年卒、専門:周産期、漢方) | 
| 勤務医の声・主な症例数など | 【分娩情報】 出生総数:3,770名(2016年は3,657名)、分娩数:3,667名 ・多胎妊娠(双胎以上):101組(経膣分娩数:2組) ・帝王切開率:29.9% ・骨盤位(逆子)分娩で経膣分娩:1名 ・前回帝王切開後の経膣分娩:14名 ・夫立会い産:2,045名 ・ハイリスク管理分娩数:1,066件 ・母体搬送受け入れ:183件 【手術情報】 手術件数:1,653件 ・帝王切開:1,095件 ・開腹手術:65件 ・腹腔鏡下手術:174件 ・子宮鏡下手術:126件 ・新生児・小児外科手術:38件 ・乳腺・肛門外科:13件 ・その他:57件 | 
病院の特徴・概要
特徴
- 【100年を超える長い歴史】
 福田病院は熊本市にある明治40年開院の長い歴史を誇る産婦人科病院。周産期医療の基幹施設として熊本県内で2番目の地域周産期母子医療センター認定されました。女性のライフステージである、誕生から思春期、妊娠、出産、子育てを迎える成熟期、更年期、老年期と、女性の一生にわたる健康と幸せをサポートするウーマンズホスピタルを目指しています。
- 【豊富な症例数によるキャリアの充実】 
 産婦人科専門医をはじめ、ご自身の特性やご興味に合わせ資格取得が可能です。海外で活躍したい医師に向け、当院独自の分娩や帝王切開の短期訓練プログラムも提供しています。指導・教育体制も整備しておりますので転科希望、社会人経験のある医師も当院でご活躍いただけます。
- 【医師のQOLを保つ働き方が可能】
 グループ主治医制を採用し、産婦人科医師一人ひとりの業務負担軽減を実現しています。医師の技量に合わせグループを形成し、複数名で患者様を診る体制により休暇を取得しやすい環境を構築しています。当直明けは休日、有給休暇取得も奨励し、医師がしっかり休める環境づくりに取り組んでいます。
- 【子育て中の医師大歓迎】
 産休・育休取得をはじめ、院内保育園を整備し、夜間保育にも対応しています。また併設の小児科もある為そのまま、かかりつけ医として利用できるだけでなく、病児保育にも対応しています。ご勤務と子育てが無理なく両立できる環境を提供いたします。
- 【国内トップクラス・充実のファシリティー】
 地域周産期母子医療センターとして、NICU、MFICUを併設し、ハイリスクの妊婦と赤ちゃんを県全域から24時間体制で受け入れています。また安全性の追求だけではなく、女性のトータルケアを目指して施設やサービスの拡大を続けています。ご入院中の患者様専用の2つのレストランをはじめ、ラウンジ、ジム、プール、エステまで、様々な施設をご用意しています。妊娠、出産、子育てという女性の幸せの1ページに貢献できる医療を提供したいと願っています。
概要
| フリガナ | シャカイイリョウホウジンシャダンアイイクカイ フクダビョウイン | 
|---|---|
| 施設名 | 社会医療法人社団愛育会 福田病院 | 
| 施設区分 | 一般急性期 | 
| 病床数 | 161床:一般96床(MFICU9床)、新生児65床(NICU24床) | 
| 所在地 | 〒8600004 熊本県 熊本市中央区 新町2丁目2番6号 | 
| URL | https://www.fukuda-hp.or.jp/ | 
| 診療科目 | 周産期(産科)、婦人科、生殖内分泌外来、東洋医学漢方診療科、一般小児科、小児科(新生児)、小児外科、新生児内科、麻酔科、乳腺外科、肛門外科 | 
| 看護基準 | 一般7:1 | 
| 救急指定 | 二次救急, 救急件数多い | 
| 患者数など | 外来患者数:1日平均477名(2017年実績) 【分娩情報】 出生総数:3,770名(2016年は3,657名)、分娩数:3,667名 ・多胎妊娠(双胎以上):101組(経膣分娩数:2組) ・帝王切開率:29.9% ・骨盤位(逆子)分娩で経膣分娩:1名 ・前回帝王切開後の経膣分娩:14名 ・夫立会い産:2,045名 ・ハイリスク管理分娩数:1,066件 ・母体搬送受け入れ:183件 【手術情報】 手術件数:1,653件 ・帝王切開:1,095件 ・開腹手術:65件 ・腹腔鏡下手術:174件 ・子宮鏡下手術:126件 ・新生児・小児外科手術:38件 ・乳腺・肛門外科:13件 ・その他:57件 | 
| 主な症例 | 妊娠・出産をはじめ、1ケ月検診など出生後の赤ちゃんのサポートやお子様の健康を守る小児科、さらに、乳腺外科・肛門外科など、女性に関わる健康をトータルにサポートしています。 | 
| 研修・認定施設等 | 日本産科婦人科学会 日本麻酔科学会 研修医協力型病院(熊本大学附属病院、済生会熊本病院、熊本中央病院) 医学部及び看護学校の実習協力病院 地域周産期母子医療センター認定病院 | 
| 関連施設 | 【連携施設】 医療法人松橋愛育会 まつばせレディースクリニック 医療法人菊陽会 菊陽レディースクリニック 医療法人社団ソフィア愛育会 ソフィアレディースクリニック水道町 | 
就業サポート
| 住宅・引越費用など | ◇住宅補助:有り *法人契約所有物件で家賃相当額の半額を補助(駐車場有り) | 
|---|---|
| その他 | ◇赴任手当:有り(上限:30万円) | 
フォトギャラリー
 
              福田病院・エントランスホール
 
              NICU(新生児集中治療室)
 
              国内トップクラスの最新設備・機器
 
              100年を超える長い歴史
 
              10Fラウンジ
アクセス
| 所在地 | 〒860-0004 熊本県 熊本市中央区 新町2丁目2番6号 | 
|---|---|
| 交通アクセス | 最寄駅JR「熊本」駅 路面電車「辛島町電停」で乗換え 「洗馬橋電停」で下車、徒歩約1分 | 
 
                    


 
            























