【兵庫県】内分泌・糖尿病・代謝内科・リウマチ(常勤) 医師求人募集
医療法人回生会
宝塚病院
Add
〒665-0022
兵庫県 宝塚市 野上2-1-2
URL http://www.takarazuka-hospital.com/
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | |
|---|---|
| 業務内容 |
外来、病棟管理 |
| 役職 |
常勤医師 |
| 資格要件 |
長くご勤務してくださる先生、将来開業を目指されている先生、一度ご相談ください! |
| 求人数 | |
| 勤務地 |
兵庫県 |
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 |
体制強化のための医師募集 |
| 採用予定日 |
勤務体系
| 勤務時間 |
平 日:9:00~17:00 (休憩 60分) |
|---|---|
| 当直 |
無し ※基本は「当直あり」ですが、「当直なし」の相談も可能です!まずはご相談ください。 |
| 休日 |
日曜日, 祝日 |
| 休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, 慶弔休暇, 育児休暇, その他 |
年収・給与体系
| 年収・給与 |
年俸2000万円 |
|---|---|
| 給与その他 |
交通費:定期代を実費支給(上限 50,000円) |
| 福利厚生 |
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、病院賠償責任保険 |
| 学会出席 | 規定により支給 |
| その他 |
宝塚病院は昭和31年に宝塚市内で初めての病院として開設、平成18年には現地へと新築移転し現在では最新鋭の機器を備えた救急病院へと発展を遂げました。地域の中核病院として救急受け入れを行い、循環器疾患、特に急性心筋梗塞等の2、3次救急にも対応しています。また、「患者さんに寄り添う地域医療の実現」に向けて、専門医が連携してチーム体制で診断・治療にあたり、必要に応じて院内他科との検査を含む共同診療を積極的に行っています。その他、地域の方々からの需要がある脳神経外科・整形外科等の診療体制を整え、最新型CT機器を導入し心臓ドックにも力を入れています。 |
医師構成
| 理事長 | 馬殿徹也理事長(関西医科大学H9年卒、外科) |
|---|---|
| 院長 | 馬殿徹也院長 |
病院の特徴・概要
特徴
- 宝塚病院は昭和31年に宝塚で最初の病院として開設し、スタッフや設備を徐々に充実させながら、地域の皆様のおかげで現在まで継続しています。
現在、救急医療を一番の柱として積極的に救急搬送要請に応需し、循環器内科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、人工透析等の専門医師を擁し、当法人内の在宅診療所・訪問看護ステーションとも連携を密にしスムーズな入院から退院までを目指してチーム医療を行っています。 - 当直無し、時短勤務可能、
診療費の補助制度あり、社宅や寮の提供可能、
忘年会・院内旅行などの職員交流イベント開催 - 院内保育所あり、育児中の方もライフスタイルを踏まえた働き方も可能
概要
| フリガナ | イリョウホウジンカイセイカイ タカラヅカビョウイン |
|---|---|
| 施設名 | 医療法人回生会 宝塚病院 |
| 施設区分 | 一般急性期 |
| 病床数 | 131床 |
| 所在地 |
〒665-0022 兵庫県 宝塚市 野上2-1-2 |
| URL | http://www.takarazuka-hospital.com/ |
| 診療科目 |
内科,循環器科,消化器内科,呼吸器科,外科,消化器科外科,脳神経外科,整形外科,血管外科,形成外科,皮膚科,肛門外科,泌尿器科,糖尿病内科,腎臓病(CKD),抹消動脈疾患(PAD),放射線科,リハビリテーション科,人工透析センター |
| 看護基準 | 7:1 |
| 救急指定 | 二次救急 |
| 職員数 | 内科科 9人 消化器外科 3人 放射線科 1人 循環器科 9人 脳神経外科 1人 呼吸器科 1人 整形外科 1名 外科 3人 泌尿器科 1人 |
| 研修・認定施設等 | 循環器研修関連施設(日本循環器学会) 透析教育関連施設(日本透析医学会) 日本外科学会外科専門医制度関連施設 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)研修関連施設 日本整形外科学会専門医研修施設 |
| 関連施設 | すみれ保育園 すみれ訪問介護ステーション |
医療機器・設備
| カルテ種別 | 電子カルテ |
|---|---|
| 医療機器・設備 | 血管造影装置:東芝社製 骨密度測定装置:日立社製 CT:SIEMENS社製(128列、64列) MRI:日立社製(1.5T) 手術室 など |
就業サポート
| 住宅・引越費用など | 住宅手当有 借上げ寮あり |
|---|
アクセス
| 所在地 |
〒665-0022 兵庫県 宝塚市 野上2-1-2 |
|---|---|
| 交通アクセス |
阪急逆瀬川駅から徒歩2分 宝塚ICから車で7分 |



























