【千葉県】内科系全般、一般内科、脳神経外科、整形外科(常勤) 医師求人募集
医療法人徳洲会
館山病院
Add
〒294-0037
千葉県 館山市 長須賀196番地
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | |
|---|---|
| 業務内容 |
|
| 役職 | |
| 資格要件 |
募集対象:年齢30歳~ |
| 求人数 |
各科1名~ |
| 勤務地 |
千葉県 |
| 必要な能力 | |
| 医師募集の背景 | |
| 採用予定日 |
入職日などはご相談に応じます |
勤務体系
| 勤務時間 |
勤務日数 : 4.5~5.5日 |
|---|---|
| 当直 |
有り ※詳細についてはお問い合わせ下さい |
| 休日 |
|
| 休暇 |
|
年収・給与体系
| 年収・給与 |
年俸2000万円 |
|---|---|
| 給与その他 |
◇昇給 :年1回 医師給与表による |
| 福利厚生 |
住宅手当、家族手当 |
| 学会出席 | 学会出席 取扱い:出張扱い(年2回まで) 費用支給:規定による |
| その他 |
医師構成
| 理事長 | 安富祖 久明 理事長 |
|---|---|
| 院長 | 竹内 信一 院長(東京医科歯科大学 医学部 卒) |
病院の特徴・概要
特徴
- 徳洲会の理念
〝生命だけは平等だ〟
「生命を安心して預けられる病院」
「健康と生活を守る病院」 - 基本方針
1.24時間診療体制の維持向上に努めます
2.適切な情報の提供、十分な説明と同意を心がけ、患者さまの意志と人権を尊重します
3.患者さまの安全と安心を第一に考え、満足と信頼をいただけるような医療サービスをご提供します
4.近隣の医療機関や施設と連携し、地域に密着した医療を行います
5.医療知識、技術、接遇の向上に絶えず努力します - 新病院開院に2023年移転予定です。
新病院は医療圏の特性に合わせ
1.中規模地域密着型のケアミックス病院
2.リハと手術対応を強化した急性期・回復期・慢性期の診療体制整備
3.災害対応できる病院
4.在宅医療や介護との関係強化
5.優秀な人材の採用と地域の人材育成に貢献
の5つをコンセプトを掲げています。
新病院では、現病院の病床数208を維持しつつ、新たに100床規模の介護老人保健施設も併設します。
概要
| フリガナ | イリョウホウジン オキナワトクシュウカイ タテヤマビョウイン |
|---|---|
| 施設名 | 医療法人徳洲会 館山病院 |
| 施設区分 | 一般急性期, 療養型, 回復型リハビリテーション |
| 病床数 | 208床【一般病床(148床) 一般病棟・障害者病棟・回復期リハビリ病棟 医療療養病床(60床)】 |
| 所在地 |
〒2940037 千葉県 館山市 長須賀196番地 |
| URL | https://tateyama-hp.com/ |
| 診療科目 |
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・外科・整形外科・泌尿器科
脳神経外科・神経内科・心療内科・精神科・リハビリテーション科・放射線科・歯科・歯科口腔外科 |
| 看護基準 | 一般病棟 10:1、 障害者施設等 10:1、 回復期リハビリ病棟 13:1、 医療療養病床 看護20:1 、看護補助20:1 |
| 職員数 | 300人 |
就業サポート
| 住宅・引越費用など | 住宅提供 有 備考:1.5~3.5万円/月医師負担 社員住宅満室の場合は規定による住宅手当支給 |
|---|---|
| その他 | 赴任手当 有 |
アクセス
| 所在地 |
〒294-0037 千葉県 館山市 長須賀196番地 |
|---|---|
| 交通アクセス | JR内房線/館山駅 バス8分 |



























