【静岡県】一般内科(常勤) 医師求人募集
社会福祉法人 秀生会
富士中央ケアセンター
Add
〒419-0201
静岡県 富士市 厚原372-1
URL https://www.syuuseikai.or.jp/facility06/
医師求人募集要項
| 医師募集科目 | |
|---|---|
| 業務内容 |
病棟管理 |
| 役職 |
施設長 |
| 資格要件 |
【求める人材】 |
| 求人数 |
1名 |
| 勤務地 |
静岡県 |
| 必要な能力 |
【求める人材】 |
| 医師募集の背景 |
常勤医師(施設長)が退職予定であるため、後任医師の募集を致します。 |
| 採用予定日 |
入職希望時期 : 令和5年4月頃 |
勤務体系
| 勤務時間 |
勤務日数 : 5日/週 ※週4日相談可能(32時間~/週) |
|---|---|
| 当直 |
無し オンコール: なし |
| 休日 |
|
| 休暇 |
|
年収・給与体系
| 年収・給与 |
年俸1400万円 |
|---|---|
| 給与その他 |
交通費支給 |
| 福利厚生 |
◆ 交通費支給 |
| 学会出席 | ※詳細についてはお問い合わせ下さい。 |
| その他 |
医師構成
| 医師数 | 常勤医師 : 1名 非常勤医師 : 2名 非常勤年齢 : 50代 1名、60代以上 1名 |
|---|---|
| 理事長 | 中島 佳奈美 理事長 |
病院の特徴・概要
特徴
- 法人概要
社会福祉法人秀生会は、基本理念である「人・心・和(なごみ)」を重んじ、法令を遵守し、地域において人々が安心して暮らせるよう、また自立と共感の福祉サービスを目指し、高齢者の自立に向けて、生活を共にするケアを追及し、信頼される福祉活動を通して地域社会に貢献できるよう一層の努力をして参ります。 - 施設概要
当施設は、要介護度1から要介護度5までの方を対象としたサービスを提供しております。看護・介護やリハビリテーションが必要な方で病院からすぐにご自宅への退院が困難な場合や、ご自宅での療養生活ができなくなり、施設での生活ケアを行うことで再度ご自宅での生活を目指す場合などにご利用いただいています。 - 施設長募集!綺麗な施設でのご勤務です
当センターは平成25年に開設しました。まだできて数年なので建物は綺麗で、快適にご勤務いただけるかと存じます。 - ゆったり勤務
当センターでは、幅広い年齢層の先生からのご応募をお待ちしております。
例えば、定年後のセカンドキャリアとして当センターをご検討いただくことも歓迎です!
ご家庭の都合やご自身のご意向に合わせて、週4日からのご勤務も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 - グループ関連施設多数あり
同地域には病院、特養、住宅型有料老人ホームなどグループ関連施設があり、安心して診療に臨めます。
概要
| フリガナ | シャカイフクシホウジン シュウセイカイ フジチュウオウケアセンター |
|---|---|
| 施設名 | 社会福祉法人 秀生会 富士中央ケアセンター |
| 施設区分 | 老健施設 |
| 病床数 | 介護老人保健施設(定員100名) |
| 所在地 |
〒4190201 静岡県 富士市 厚原372-1 |
| URL | https://www.syuuseikai.or.jp/facility06/ |
| 診療科目 |
一般内科・総合診療 |
| 患者数など | 老健入所者100名/日 、通所リハビリ30名/日 |
| 主な症例 | 認知症、 脳卒中後、骨折後 など |
| 関連施設 | デイサービスセンター美原 ヒューマンヴィラ伊豆 デイサービスセンター松崎 ヴィラージュ富士 ヴィラージュ保育園 |
就業サポート
| 住宅・引越費用など | ◆ 住宅手当あり |
|---|
アクセス
| 所在地 |
〒419-0201 静岡県 富士市 厚原372-1 |
|---|---|
| 交通アクセス | JR見延線 入山瀬駅 より 車で約7分 |





























