【福島県】消化器内科(常勤) 医師求人募集 【公立病院】
南相馬市立総合病院

Add 〒975-0033
福島県 南相馬市原町区 高見町2-54-6

URL http://m-soma-hsp.com/

  • 募集要項
  • 勤務体系
  • 給与体系
  • 医師構成
  • 病院の特徴・概要
  • 医療機器・設備
  • 就業サポート
  • フォトギャラリー
  • 病院アクセス

医師求人募集要項

医師募集科目

消化器内科

業務内容

外来、病棟管理、内視鏡検査
外来診療、病棟管理、内視鏡検査などをお願いいたします。

◇ 主な疾患   : 消化管疾患(上部消化管・下部消化管)、肝疾患、胆膵疾患、その他
◇ 内視鏡検査  : 30~40コマ/週
          (上部20~25件/コマ、下部10~15件/コマ)
◇ 内視鏡検査実績: 上部 530件/年(2018年実績)
           下部 469件/年(2018年実績)
◇ 内視鏡治療実績: 上部  31件/年(2018年実績)
           下部  0件/年(2018年実績)
◇ 外来担当数  : 3~4コマ程度/週
◇ 外来受診者数 : 10~20名程度/コマ
◇ 病棟管理数  : 10~20床程度
◇ オンコール   : あり

役職

一般常勤

資格要件

医師免許

求人数

3名

勤務地

福島県

必要な能力

円滑なコミュニケーション能力

医師募集の背景

体制強化のため

採用予定日

勤務体系

勤務時間

勤務日数: 5日/週 (月~金)
勤務時間: 全日8:30~17:15

当直

有り

2~3回/月(応相談)

休日

土曜日, 日曜日, 祝日

休暇

夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他
有給休暇は年20日付与(繰り越しにより最大年40日) 季節休暇 3日(夏季休暇) 年末年始休暇 6日(12/29~1/3) その他休暇 忌引休暇、産前産後休暇

年収・給与体系

年収・給与

年俸2210万円
想定年収 : 1850~2210万円
経験10年程度の年収 : 固定給1,380万円 実績分470万円 推定年額1,850万
※年収・給与は経験年数、学位、スキル等によりご相談させていただきます。

給与その他

◇ 契約期間 : 期間の定め無し
◇ 定年制度 : 70歳(その後、会計年度任用職員として継続勤務可能)
◇ 退職金制度: 有り(勤続1年以上)
◇ 昇給制度  : 有り(1回/年)
◇ 時間外手当: 有り
◇ 交通費支給: 有り(通勤手当支給)

福利厚生

◇ 各種保険 : 健康保険、労災保険、
        厚生年金(地方公務員のため雇用保険適用外)
        医療賠償責任保険(病院として加入)
【 各種手当/その他 】
◇ 赴任手当  : 有り(旅費規定による赴任旅費支給)
◇ 住宅補助  : 有り(家賃の1割相当の入居料で公舎使用可能。
           駐車場有り)
         (公舎以外の個人契約の場合最大27,000円支給)
◇ 扶養手当 : 有り
◇ 育児支援 : 有り
◇ 職員駐車場: 有り(有りの場合有料 1,000円/月)

学会出席 【学会参加支援制度】 ◇ 有り(参加費等支給有り 上限27万円/年)   ただし話者、演者に限る(ポスター講演は対象外)
その他

医師構成

院長 及川 友好 院長

病院の特徴・概要

特徴
  • 患者様から感謝され、やりがいのある環境
    当院は「南相馬地域で唯一の総合病院」かつ「福島第一原発から最も近い総合病院」であるため、医師が不足している被災した地域の患者様にとって、かけがえのない医療を提供してまいりました。
    そのため患者様から「ありがとう」と言っていただく機会が多く、医師としてこの上ないやりがいを感じられます。
    相馬地域の患者様の気質として穏やかな方が多く、在籍医師からも「南相馬の患者様だからこそなんとかしてあげたい」という声が多く上がります。
  • 医療機器・設備充実
    CTやMRI、DRをそれぞれ複数台設置する等、各種医療機器・医療設備が充実しており、先生が診療しやすい環境の整備に力を入れております。
  • 住宅手当・赴任手当支給
    家賃の1割相当の入居料で公舎(民間の借り上げアパート)がご利用いただけます。
    赴任手当の支給もあるため、転居を伴ってお越しいただく先生のサポート体制が整っております。
    実際に他県からお越しいただいた先生が複数名在籍しております。
  • 2011年3月11日の東日本大震災、その後の原発事故により、南相馬市の人口は一時7万人から1万人以下に減少しました。平成27年10月現在、6万4千人(うち震災以前からの市民は4万8千人)まで回復していますが、1万人以上が依然として市外で避難を続けており、その多くが若い世代のため、市内では少子高齢化が急速に進んでいます。市内の仮設住宅、借り上げ住宅に居住する市民は8千人を超え、その多くが高齢者であることから、健康面でのサポートが重要な課題になっています。
    当院は原発より23kmに存在し、震災時には常勤医師数は14名から4名に減少、病院の存続が危ぶまれましたが、多くの人々の支援をうけ徐々に立ち直りつつあります。常勤医師数は現在30名です。震災後には、当院の役割として以下の4項目を上げて医療、南相馬市の復興に取り組んできました。
  • 1)2次救急までの救急医療
    2)小児科、産婦人科の診療体制の整備
    3)仮設、借り上げ住宅に暮らす市民の健康管理
    4)放射能汚染に対する内部被曝検診

    臨床研修施設の指定を受け、2013年4月より研修医が元気に研修を受け、その数も現在6名まで増加しています。指導医も研修医に正しい医療の知識を教えるべく、知識の再確認を行っています。また、地域医療研修(災害医療研修)も受け入れております。
概要
フリガナ ミナミソウマシリツソウゴウビョウイン
施設名 【公立病院】 南相馬市立総合病院
施設区分 一般急性期, 療養型
病床数 300床 (一般病床250床 療養病床50床)
所在地 〒9750033
福島県 南相馬市原町区 高見町2-54-6
URL http://m-soma-hsp.com/
診療科目 24診療科目 内科、消化器科、循環器科、小児科、リウマチ科、外科、整形外科、脳神経外科、麻酔科、放射線科、小児外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、リハビリテーション科、心臓血管外科、神経内科、呼吸器内科、腎臓内科、心療内科、血液内科、皮膚科、精神科
看護基準 新看護体制 10:1
救急指定 二次救急
職員数 医師 23
看護師(助産師) 158
准看護師 7
看護助手 12
診療放射線技師 11
臨床検査技師 10
薬剤師 7
臨床工学技士 3
理学療法士 16
作業療法士 7
言語聴覚士 1
栄養士 3
事務職員 68
その他職員 18
合計 344名
研修・認定施設等 基幹型臨床研修病院
日本内科学会認定医制度教育関連病院
循環器専門医研修関連施設
日本外科学会外科専門医制度関連施設
日本脳神経外科学会専門医認定制度指定訓練所
関連施設 小高診療所

アクセス

所在地 〒975-0033
福島県 南相馬市原町区 高見町2-54-6
交通アクセス JR常磐線原ノ町駅から南相馬市立総合病院まで、約2km(自動車:約10分、徒歩:約20分)
駐車台数 250台