【埼玉県】消化器内科(常勤)医師求人募集 医療法人社団 埼玉巨樹の会 
新久喜総合病院

Add 〒346-8530
埼玉県 久喜市 上早見418-1

URL http://shinkuki-hp.jp/

  • 募集要項
  • 勤務体系
  • 給与体系
  • 医師構成
  • 病院の特徴・概要
  • 医療機器・設備
  • 就業サポート
  • フォトギャラリー
  • 病院アクセス

医師求人募集要項

医師募集科目

消化器内科

業務内容

外来、病棟管理、内視鏡検査
外来診療、病棟管理、内視鏡検査(上部)・内視鏡検査(下部)などをお願いいたします。

◇ 外来担当数  : 5コマ程/週
◇ 外来受診者数 : 20名程/コマ
◇ 病棟管理数  : 10床程

役職

一般常勤

資格要件

医師免許

求人数

勤務地

埼玉県

必要な能力

円滑なコミュニケーション能力

医師募集の背景

体制強化のため

採用予定日

入職時期はご相談の上決定いたします。

勤務体系

勤務時間

勤務日数 : 5日/週 ※週4日勤務相談可能
勤務時間 : 全日 8:30~17:30

当直

有り

当直   : あり(回数応相談)
当直体制 : 全科当直(医師4、5名体制)
オンコール: 週1回程度

休日

土曜日, 日曜日

休暇

夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇
有給休暇は法定通り付与 季節休暇 8日(リフレッシュ休暇・夏5日+冬3日)

年収・給与体系

年収・給与

年俸1500万円
想定年収 : 1,500万円~(応相談)
         ※ご経験等によりご相談の上決定いたします
年俸は想定年俸、或いは上限年俸として目安にしてください。

給与その他

◇退職金制度:あり(3年勤務経過後)

福利厚生

【育児支援】
◇ 院内保育施設   : あり
【各種保険】
◇ 社会保険、病院賠償責任保険、医師賠償責任保険
【その他】
◇ 交通費:当院規定に準ずる
◇ 赴任手当・引越手当:引越費用負担
◇ 住宅補助・家賃負担:病院規定範囲内であれば家賃半額補助、
            法人契約にて初期費用負担

学会出席 ◇ 学会出張補助:あり
その他

久喜市は住民の医療ニーズに対して医師の数が少なく、当院も少数精鋭のチームで診療を行っており、一人ひとりの力が求められます。最先端の治療を経験したいという方、幅広い症例をたくさん積みたいという方にご満足いただける環境です。医師やスタッフが密にコミュニケーションをとっていることも特徴の一つです。医師とスタッフが毎日定例でカンファレンスを行い、患者様の状況は診療科全員が把握できている状態を目指しています。小さな変化にも敏感に気づき、必要があれば他科の医師のコンサルティングも積極的に依頼しています。これからさらに症例経験を積んでいきたいと考えている医師にとっては、診療科内の活発なコミュニケーションと豊富な症例から、非常に良い成長機会となるかと考えております。特に内視鏡手術においては、消化器がん治療にも積極的に取り組んでおります。その他総胆管結石や大腸ポリープの症例は非常に多く、こうした分野に興味を持っていただける医師にとっては魅力的な環境をご提供できるかと思います。久喜市は消化器内科のニーズも高く、地域の中核病院として、人間ドックの内視鏡検査や開業医からの紹介患者の受け入れを積極的に行っていきたいと考えております。当科は専門的な治療技術以上に、一般的な消化器診療を毎日行うことを重視しております。それは熱意と責任感のある医師にしかお願いできないことです。私たちと共に久喜市の医療に貢献したいとお考えの方をお待ちしております。

医師構成

医師数 常勤     : 3名
常勤出身大学 : 帝京大学、関西医科大学
常勤年齢構成 : 30代1名、40代1名、50代1名
非常勤    : 1名
非常勤年齢構成: 40代1名
関連医局等
理事長 蒲池 健一 理事長
院長 志田 晴彦 院長
勤務医の声・主な症例数など

病院の特徴・概要

特徴
  • 新久喜総合病院はカマチグループの急性期病院で、平成28年4月埼玉県久喜市のJA久喜総合病院より経営譲渡を受けて開院し、現在は病床数336床を有しています。
    埼玉県北東部の利根医療圏(久喜市・蓮田市・幸手市・白岡市・宮代町・ 杉戸町・行田市・加須市・羽生市 )の真ん中にあり、救急車は断らず1日に10〜15件、年間で4000件を超える数を受けており、救急医療において埼玉県東部エリアで大きな役割を担う基幹病院として活躍しております。
    この度地域医療構想会議にて増床が認められ、令和3年4月に新病棟が完成し、391床となります。
    それに合わせて、体制強化のため新しくご活躍いただける医師を募集することとなりました。
  • 当院は、救命救急医療とがん診療を2本の柱とした急性期の高度医療に特に力を入れております。がん治療では、放射線治療装置をはじめとする高度な医療機械を備えており、診断・手術・抗がん剤治療・放射線治療・緩和治療など切れ目のないがん治療が行える環境を整えております。
  • 最先端医療を行うための最新設備を導入
    意欲のある医師や医療関係者にとって働きやすく働きがいのある病院となるべく、設備および運営の両面から工夫して整備しております。MRI2台体制(3.0T、1.5T)、CT2台体制(320列、64列)をとっている他、手術室も5部屋から増やしていく予定です。
  • 診療科の垣根なし。風通しの良い環境
    当院では、診療科の垣根を越えてフットワーク軽く医療にあたることを医師全員が心がけており、風通しの良い環境です。医局内では定期的に懇親会を開催しており、違う診療科の医師と積極的に交流できます。
  • 地域に根差した病院づくり
    当院は、人口10万人あたりの医師数が最低の地域にありますが、志を持った医師たちが集まり70名を超える人数となりました。引き続き医師、医療スタッフの働きやすい環境づくりに配慮し、患者様を最優先に考え、この病院で働く誇りを感じていただける病院づくりをを目指してまいります。
概要
フリガナ イリョウホウジンシャダン サイタマキョジュノカイ シンクキソウゴウビョウイン
施設名 医療法人社団 埼玉巨樹の会  新久喜総合病院
施設区分 一般急性期
病床数 336床(一般218床・ICU8床・HCU12床・回復期98床) ※令和3年4月に新病棟が完成し391床に増床予定
所在地 〒3468530
埼玉県 久喜市 上早見418-1
URL http://shinkuki-hp.jp/
診療科目 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 腎臓内科
救急指定 二次救急
職員数 900名超
研修・認定施設等 日本内科学会認定医制度教育関連病院(専門研修連携施設)
日本外科学会外科専門医制度修練施設(専門研修連携施設)
日本整形外科学会専門医制度研修施設(専門医養成プログラム連携施設)
日本脳神経外科学会(専門研修連携施設)
日本救急医学会認定専門医指定施設(専門研修連携施設)
日本麻酔科学会認定研修施設(専門研修連携施設)
日本形成外科学会認定施設(専門研修連携施設)
日本脳卒中学会認定研修教育病院
日本がん治療認定医機構研修施設
日本腎臓学会研修施設
循環器専門医研修施設(研修施設)
三学会構成心臓血管外科(専門医認定基幹施設)
日本乳癌学会専門医制度関連施設

医療機器・設備

医療機器・設備 放射線治療装置(治療用リニアック) 磁気共鳴画像診断装置(MRI 1.5T、3.0T) マルチスライスCT(64列、320列) アンギオ血管撮影用装置(心カテ、頭腹部用) 診断用X線テレビ装置 体外式衝撃波結石破砕装置(ESWL) 超音波診断装置 血液自動分析装置 テレメーター患者監視装置 パワーリハビリテーション機器 他

就業サポート

アクセス

所在地 〒346-8530
埼玉県 久喜市 上早見418-1
交通アクセス JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅下車、徒歩約30分
[朝日バス]久喜駅西口から約10分