【埼玉県】内科系全般、消化器内科、神経内科、腎臓内科・人工透析、内分泌・糖尿病・代謝内科・リウマチ、脳神経外科、消化器外科・一般外科、心臓血管外科・呼吸器外科・食道外科、整形外科、麻酔科・ペイン、眼科、救命救急(常勤)医師求人募集 社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 
埼玉県済生会栗橋病院

Add 〒349-1105
埼玉県 久喜市 小右衛門714-6

URL https://www.saikuri.org/doctor/

  • 募集要項
  • 勤務体系
  • 給与体系
  • 医師構成
  • 病院の特徴・概要
  • 医療機器・設備
  • 就業サポート
  • フォトギャラリー
  • 病院アクセス

医師求人募集要項

医師募集科目

内科系全般消化器内科神経内科腎臓内科・人工透析内分泌・糖尿病・代謝内科・リウマチ脳神経外科消化器外科・一般外科心臓血管外科・呼吸器外科・食道外科整形外科麻酔科・ペイン眼科救命救急
※総合内科・消化器内科・神経内科・腎臓内科・糖尿病科・救命救急・消化器外科・整形外科・脳神経外科・呼吸器外科・麻酔科・眼科医師を各科募集

業務内容


※詳細についてはお問い合わせ下さい

役職

資格要件

※詳細についてはお問い合わせ下さい

求人数

各科1名~

勤務地

埼玉県

必要な能力

※詳細についてはお問い合わせ下さい

医師募集の背景

採用予定日

入職時期はご相談の上決定いたします

勤務体系

勤務時間

勤務日数: 4/週

当直

有り

※詳細についてはお問い合わせ下さい

休日


※詳細についてはお問い合わせ下さい

休暇


※詳細についてはお問い合わせ下さい

年収・給与体系

年収・給与

年俸1800万円
想定年収: 900~1,800万円
  ※詳細はご経験に応じてご相談の上決定致します
年俸は想定年俸、或いは上限年俸として目安にしてください。

給与その他

※詳細についてはお問い合わせ下さい

福利厚生

※詳細についてはお問い合わせ下さい

学会出席 ※詳細についてはお問い合わせ下さい
その他

医師構成

医師数
関連医局等
理事長
院長 長原 光 院長
勤務医の声・主な症例数など

病院の特徴・概要

特徴
  • 済生会について
    1911年(明治44年)2月11日、明治天皇は時の内閣総理大臣、桂太郎を召されて、「医療を受けることができないで困っている人たちに施薬救療の途を講ずるように」というご趣旨の 済生勅語 とその基金として御手元150万円を下賜されました。これを元に伏見宮貞愛(さだなる)親王を総裁とし、桂総理が会長となって同年5月30日恩賜財団 済生会 が創立。それ以来、幾多の曲折を経ながらも、「済生」の心を受け継ぎ、保健・医療・福祉の充実・発展をめざし、数多くの事業を行っています。
    現在、社会福祉法人恩賜財団済生会として、秋篠宮殿下を総裁にいただき、有馬朗人会長、炭谷茂理事長の下、東京に本部、40都道府県に支部を置いて活動しています。社会福祉法人として、また公的医療機関として、その機能を充実させ、さらに発展させるべく、病院、介護老人保健施設、老人・児童福祉施設、訪問看護ステーションなど、360余の施設で約5万2千人の職員が保健・医療・福祉活動に取り組んでいます。
  • 当院は1989年(平成元年)の開設ですから、既に28年を経過してきました。この間、利根保健医療圏をはじめとする地域医療のために、様々な取り組みを実行してまいりました。
    私達は、今まで急性期の疾患に対して努力をしてまいりました。今後はこのことと、急性期を脱した患者さん、在宅で介護を受けている患者さん、認知症を始めとする慢性疾患を患っている患者さんにも、継続的な関わりあいを続けていく必要があると考えています。
  • 2022年春には隣市の加須市に新築移転する予定です。
概要
フリガナ シャカイフクシホウジン オンシザイダンサイセイカイシブ サイタマケンサイセイカイクリハシビョウイン
施設名 社会福祉法人 恩賜財団済生会支部  埼玉県済生会栗橋病院
施設区分 一般急性期
病床数 総病床数:329床(一般325床・感染4床)
所在地 〒3491105
埼玉県 久喜市 小右衛門714-6
URL https://www.saikuri.org/doctor/
診療科目 内科、呼吸器内科、消化器内科、神経内科、糖尿病内科、腎臓内科、漢方内科、血液内科、循環器科、小児科、外科、呼吸器外科、乳腺外科、内視鏡外科、心臓血管外科、脳神経外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、整形外科、形成外科、救急科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科
研修・認定施設等 日本内科学会認定医制度教育関連病院
日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設
日本消化器内視鏡学会指導施設
日本消化器病学会専門医制度認定施設
日本呼吸器学会認定施設
日本呼吸器内視鏡学会専門医制度認定施設
日本透析医学会専門医制度認定施設
日本腎臓病学会研修施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本呼吸器外科学会専門医制度関連施設
日本呼吸器外科専門医制度関連施設 胸部外科修練施設
日本泌尿器学会専門医教育施設
日本脳神経外科学会専門医指定訓練施設
日本脳卒中学会認定研修教育施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院認定施設
日本放射線科専門医修練機関
日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本神経学会専門医制度准教育施設
日本乳癌学会専門医関連施設
日本外科感染症学会外科周術期感染管理教育施設
日本血液学会認定専門研修教育施設
日本消化器外科学会専門医修練施設

医療機器・設備

カルテ種別 電子カルテ
医療機器・設備 手術室6室、MRI(1.5テスラ超伝導装置)(3.0テスラ超伝導装置)、マルチスライスCTスキャン、骨密度測定装置、X線TV装置(デジタルラジオグラフィ)、血管撮影装置、デジタルマンモグラフィ、結石破砕装置、オートアナライザー、電子内視鏡、カラードップラー、リハビリテーション施設、人工透析:37床  ほか

就業サポート

住宅・引越費用など ※詳細についてはお問い合わせ下さい
研究日 ※詳細についてはお問い合わせ下さい

アクセス

所在地 〒349-1105
埼玉県 久喜市 小右衛門714-6
交通アクセス JR宇都宮線 「栗橋駅」  東口より 車で約10分
東武日光線 「南栗橋駅」 東口より 徒歩で約5分