医師求人募集要項
医師募集科目 |
腎臓内科・人工透析 |
---|---|
業務内容 |
外来、透析管理 |
役職 |
常勤医師 |
資格要件 | |
求人数 | |
勤務地 |
長野県 |
必要な能力 | |
医師募集の背景 |
体制強化のための医師募集 |
採用予定日 |
勤務体系
勤務時間 |
全日8:45~17:15 半日8:45~12:30 |
---|---|
当直 |
有り 当直頻度:0~4回/月 |
休日 |
土曜日, 日曜日, 祝日 |
休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他 |
給与体系
給与 |
年俸1800万円 |
---|---|
給与その他 |
扶養手当:有 |
福利厚生 |
契約期間:期間の定め無し |
学会出席 | 年に3回まで費用補助あり(参加費・宿泊費・交通費) |
その他 |
社会医療法人 中信勤労医療協会は、2病院(松本協立病院/塩尻協立病院)、大町市と山形村にはそれぞれ無床診療所を持っており、医療圏として北は白馬から安曇野、南は木曽まで幅広い地域における医療を担っています。 |
医師構成
医師数 | 具志堅進(院長/消化器外科) 鈴木順(副院長/総合診療科) 上島邦彦(NST責任者/総合診療科) 富田明彦(消化器内科医長/消化器内科) 江田清一郎(呼吸器科医長/呼吸器内科) 折井恭子(呼吸器内科) 前田実穂子(病棟診療部長/糖尿病内科・人工透析) 由井弘(人工透析) 中村奈津子(糖尿病内科・人工透析) 阿部秀年(循環器センター長/循環器内科) 久次雄三(循環器内科) 石川まり子(一般内科) 鈴木直美(小児科医長/小児科) 平林道子(小児科) 管純二(小児科) 佐野達夫(副院長/消化器外科) 富田礼花(消化器外科・肛門) 福澤俊昭(一般外科) 小松健一(消化器外科) 星野理(心臓血管外科医長/心臓血管外科) 谷島義章(心臓血管外科) 上原勝巳(放射線科) 花村俊晃(歯科センター長/歯科) 具足敏樹(歯科) 石井賢紀(歯科) |
関連医局等 |
---|---|
理事長 | |
院長 | 具志堅 進 (消化器外科) |
勤務医の声・主な症例数など |
病院の特徴・概要
特徴
- 2017年新病院改築予定。充実した設備と整備された環境で、自身の専門性を磨くことができます。
- 基礎領域で2学会、Subspecialty領域以降を含めると計10以上の学会認定施設です。専門医取得をお考えの先生方も研鑽を積める環境
- 総合診療医としての経験・スキルを積める環境です。松本諏訪上伊那医療圏 家庭医療研修プログラムを設けており、異なる3医療圏で研修を実施致します。
- 子育て中の女性医師も働き易い環境です。院内託児所がございますので、仕事と子育ての両立をお考えの先生方もご安心下さい。
- JR松本駅より徒歩2分の好立地です。長野県第2の人口を誇る松本市において、最良の立地に位置する医療機関
概要
フリガナ | シャカイイリョウホウジンチュウシンキンロウシャイリョウキョウカイ マツモトキョウリツビョウイン |
---|---|
施設名 | 社会医療法人中信勤労者医療協会 松本協立病院 |
施設区分 | 一般急性期, 療養型, 健診機関 |
病床数 | 199 |
所在地 |
〒390-8505 長野県 松本市 巾上9-26 |
URL | http://www.chushin-miniren.gr.jp/ |
診療科目 |
内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、消化器内科、リハビリテーション科、小児科、外科、心臓血管外科、麻酔科、放射線科、歯科 |
救急指定 | 二次救急 |
職員数 | 380名 |
研修・認定施設等 | 日本医療機能評価機構認定病院 3rdG:ver1.0 基幹型臨床研修指定病院 日本病理学会登録施設 日本静脈経腸栄養学会NST(栄養サポートチーム)稼動施設 腹部ステントグラフト実施施設 胸部ステントグラフト実施施設 ▼基礎領域 日本内科学会認定医制度教育関連病院 日本外科学会外科専門医制度修練施設 ▼Subspeciality領域 日本循環器学会認定循環器専門医研修施設 日本消化器外科学会専門医研修施設 日本呼吸器学会専門医研修施設 日本アレルギー学会認定教育施設 日本心臓血管外科学会専門医認定修練施設 ▼その他の領域 日本プライマリ・ケア学会認定医研修施設 日本心血管インターベンション治療学会認定研修施設 日本呼吸器内視鏡学会専門医制度認定施設 日本成人心臓血管外科手術データベース認定施設 日本呼吸器内視鏡学会教育関連施設 日本不整脈学会・日本心電学会認定不整脈専門医研修施設 |
医療機器・設備
カルテ種別 | 電子カルテ |
---|---|
医療機器・設備 | MRI(1.5T)、CT(64列/マルチスライス/GE社製)(16列/マルチスライス/GE社製)、多目的血管撮影装置(2台)、終夜睡眠ポリグラフィー(睡眠センター4床)、胃十二指腸カメラ、大腸カメラ、気管支カメラ、人工透析装置(40床) |
就業サポート
住宅・引越費用など | 住宅補助:有(20,500円/月) |
---|---|
その他 | 赴任手当:有※実費支給 |
フォトギャラリー

新病院完成予想図
アクセス
所在地 |
〒390-8505 長野県 松本市 巾上9-26 |
---|---|
交通アクセス |
松本駅より徒歩2分。 松本ICより車で4分。 |