医師求人募集要項
医師募集科目 |
整形外科 |
---|---|
業務内容 |
外来、病棟管理、手術 |
役職 |
常勤医師 |
資格要件 | |
求人数 | |
勤務地 |
北海道 |
必要な能力 | |
医師募集の背景 |
体制強化のための医師募集 |
採用予定日 |
勤務体系
勤務時間 |
平 日:8:45~17:30 |
---|---|
当直 |
有り 月2回 |
休日 |
土曜日, 日曜日, 祝日 |
休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他 |
年収・給与体系
年収・給与 |
年俸1400万円 |
---|---|
給与その他 | |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、病院賠償責任保険 |
その他 |
ここ数年病気の原因が大きく変化し、特に生活習慣に起因する疾患の頻度が高まり老齢者人口も急増しているなかでは、病気を予防し健康で質の高い生活を送ることが重要とされ、特に高血圧や糖尿病、 高脂血症などの生活習慣病の予防や治療、さらに関節機能や筋力、歩行能力などの身体能力を保つことが注目されています。 |
医師構成
医師数 | 男性医師:昭和54年 旭川医科大学整形外科卒業 男性医師:平成元年 旭川医科大学整形外科卒業 男性医師:平成2年 旭川医科大学整形外科卒業 男性医師:平成3年 旭川医科大学整形外科卒業 男性医師:平成6年 旭川医科大学整形外科卒業 男性医師:平成14年 旭川医科大学整形外科卒業 |
関連医局等 |
---|---|
理事長 | 田下 大海医師: 平成10年 金沢医科大学医学部 卒業 |
院長 | 後藤 英司医師: 昭和54年 旭川医科大学整形外科卒業 |
勤務医の声・主な症例数など |
病院の特徴・概要
特徴
- 豊岡中央病院は1972年に開院した田下小児科医院を基盤とし、 1981年に豊岡中央病院として開院
- 育児に対する理解有
- 常勤麻酔科医師が在籍
概要
フリガナ | イリョウホウジンカンセイカイトヨオカチュウオウビョウイン |
---|---|
施設名 | 医療法人歓生会 豊岡中央病院 |
施設区分 | 一般急性期, 療養型 |
病床数 | 159 |
所在地 |
〒078-8237 北海道 旭川市 豊岡七条2丁目1番5号 |
URL | http://www.328181.com/ |
診療科目 |
整形外科・ 外科・大腸外科・肛門外科・ 内科・消化器内科・内分泌内科・糖尿病代謝内科・ 脳神経外科・耳鼻咽喉科・小児科・リハビリテーション科・歯科口腔外科・麻酔科 |
看護基準 | 一般 10:1 療養15:1 |
救急指定 | 二次救急 |
研修・認定施設等 | 日本麻酔科学会(麻酔科専門医) |
関連施設 | 介護老人保健施設 フェニックス 通所リハビリテーション エンジェル 訪問看護ステーション アポロ 介護総合相談センター ルナ 院内保育園 フェニックス保育園 介護総合相談センター シリウス |
医療機器・設備
医療機器・設備 | 手術室、内視鏡、CT、MRI |
---|
就業サポート
フォトギャラリー

16列CT

1.5テスラMRI
アクセス
所在地 |
〒078-8237 北海道 旭川市 豊岡七条2丁目1番5号 |
---|---|
交通アクセス |
旭川四条駅からタクシー5分 旭川駅からタクシー8分 旭川鷹栖ICから車で20分 |