医師求人募集要項
医師募集科目 |
内科系全般、一般内科、外科系全般、消化器外科・一般外科 |
---|---|
業務内容 |
当直 |
資格要件 | |
求人数 | |
勤務地 |
兵庫県尼崎市 |
必要な能力 | |
医師募集の背景 |
体制強化のための医師募集 |
採用予定日 |
勤務体系
勤務時間 |
火曜日, 水曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日 《当直》19:00~翌朝7:30 |
---|---|
当直 | |
休日 |
|
休暇 |
|
給与体系
給与 |
日給191250円 |
---|---|
給与その他 | |
学会出席 | 有 年1回 |
その他 |
立花病院は療養病棟を中心に、一般病棟(28床)やホスピス(10床)等を備え、地域患者様へ幅広く医療を提供しております。平成27年には地域包括ケア病棟(30床)を開設し、地域連携への対応をより強化いたしました。 |
医師構成
医師数 | 関連医局等 |
---|---|
理事長 | 島﨑 信子 |
院長 | 山下 英行(神戸大学卒) |
勤務医の声・主な症例数など |
病院の特徴・概要
特徴
- 《病院理念》
一貫した医療と看護と介護を提供する地域に開かれた病院を目指します。 - 《平成27年度 病院基本目標》
1.地域の慢性期および在宅療養の後方支援病院として、尼崎市における地域医療の一翼を担い、病院間連携、病院-診療所間連携、病院-介護施設間連携により、患者様の療養生活および在宅復帰を支援します。
2.「あいさつ」から始まり、人と人の和を紡ぎ、常に相手を尊重し、思いやりを持って行動します。
3.効率性を考え、創意工夫を主眼に業務改善に取り組みます。また、経費節減を徹底して行い、安定した病院運営を行います。 - 病院開設当時より、院内建屋内にて地域の開業医の先生方による一般外来を設け、入院診療機能と外来診療機能を分化した特徴
概要
フリガナ | イリョウホウジンアマガサキコウセイカイタチバナビョウイン |
---|---|
施設名 | 医療法人尼崎厚生会 立花病院 |
施設区分 | 一般急性期, 療養型 |
病床数 | 272 |
所在地 |
〒661-0025 兵庫県 尼崎市 立花町4-3-18 |
URL | http://tachibana-hp.net/ |
診療科目 |
内科、消化器内科、外科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科、循環器内科
脳神経外科、皮膚科 |
看護基準 | 10:1 |
救急指定 | 二次救急 |
職員数 | 男性47名 女性202名 合計249名 |
関連施設 | 立花介護老人保健施設 志津川五和の園 介護老人保健施設 デイサービスセンター フローラ デイサービスセンター それいゆ たちばな介護支援センター |
医療機器・設備
医療機器・設備 | 全身CT・X線断層撮影装置・TVレントゲン装置・心断層エコー・腹部エコー・上部消化管内視鏡・下部消化管内視鏡・心音計・ホルター心電計・各種心電計 |
---|
就業サポート
フォトギャラリー

立花病院内の様子

立花病院内の様子2
アクセス
所在地 |
〒661-0025 兵庫県 尼崎市 立花町4-3-18 |
---|---|
交通アクセス |
立花駅から徒歩3分、タクシー1分。 尼崎ICから車で7分。 |