【愛知県】内分泌・糖尿病・代謝内科・リウマチ(常勤)医師求人募集
医療法人医仁会
さくら総合病院
Add
〒480-0127
愛知県 丹羽郡大口町 新宮1-129
URL http://www.ijinkai.or.jp/index.html
医師求人募集要項
医師募集科目 | |
---|---|
業務内容 |
外来、病棟管理、透析管理 |
役職 |
相談可能 |
資格要件 |
臨床経験10年以上 |
求人数 |
1~2名 |
勤務地 |
愛知県 |
必要な能力 |
|
医師募集の背景 |
病院組織拡大のための医師採用。 |
採用予定日 |
入職時期はご相談の上決定いたします。 |
勤務体系
勤務時間 |
勤務日数:4~5日/週 |
---|---|
当直 |
無し 当直無しの相談も可能です。 |
休日 |
土曜日, 日曜日, 祝日 |
休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他 |
年収・給与体系
年収・給与 |
年俸2000万円 |
---|---|
給与その他 |
交通費:有 無料駐車場有 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、病院賠償責任保険 |
学会出席 | 学会参加制度:有 |
その他 |
救急と外科医療を対象とした12床の大口外科クリニック開設が始まりです。 |
医師構成
医師数 | 関連医局等 |
---|---|
理事長 | 小林勝正医師 |
院長 | 小林 豊医師:千葉大学医学部卒業 |
勤務医の声・主な症例数など |
病院の特徴・概要
特徴
- 急性期医療を中心に、慢性期医療から予防医療まで様々な分野で地域に根ざした病院
- 「救急医療センター」を始め、脊椎脊髄医療を中心とした「脳卒中脊椎脊髄センター」「PMIセンター」など多くのセンターがあり、いずれも最前線の高度医療を行う
- 地域の一般医療(1次・2次)を中心に急性疾患を扱う。慢性期に移行したリハビリテーション主体の疾患群を療養病床や老人保健施設で看護・介護をし、 更に在宅サービスの充実を計る。よって社会復帰へと包括的な地域医療と福祉に貢献することを基本方針とする
概要
フリガナ | イリョウホウジンイジンカイサクラソウゴウビョウイン |
---|---|
施設名 | 医療法人医仁会 さくら総合病院 |
施設区分 | 一般急性期, 療養型 |
病床数 | 390 一般病床224床 療養病床166床 |
所在地 |
〒4800127 愛知県 丹羽郡大口町 新宮1-129 |
URL | http://www.ijinkai.or.jp/index.html |
診療科目 |
内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、一般外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、リハビリテーション科、小児科、婦人科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科、麻酔科、歯科 |
看護基準 | 一般 10:1 療養25:1 |
救急指定 | 二次救急 |
研修・認定施設等 | 日本外科学会専門医制度修錬施設 日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設(関連施設) 日本消化器病学会専門医制度認定施設 日本脳神経外科学会専門医制度訓練施設(C項) 日本整形外科学会専門医制度研修施設 日本大腸肛門病学会認定施設 日本皮膚科学会皮膚科認定専門医研修施設 日本救急医学会救急科専門医指定施設 日本麻酔科学会麻酔科認定病院 日本口腔外科学会専門医制度指定研修機関 |
関連施設 | 老人保健施設 さくら荘 有料老人ホーム 太郎と花子 ロータス在宅専門クリニック デンタルセンター ショートステイ 太郎と花子 訪問看護ステーションあすかビレッジ ヘルパーステーション あすかビレッジ 居宅介護支援事業所 あすかビレッジ デイケアセンター 御嶽 看護宿舎桜花寮・24時間託児所さくらんぼ レジデンシーあすか |
医療機器・設備
カルテ種別 | 電子カルテ |
---|---|
医療機器・設備 | 80列CT、1.5T MRI、手術室3室、腹腔鏡、 心カテ設備マンモグラフィ、他 |
就業サポート
住宅・引越費用など | 住宅手当:有 |
---|---|
その他 | 応相談 |
フォトギャラリー

80列CT

MRI
アクセス
所在地 |
〒480-0127 愛知県 丹羽郡大口町 新宮1-129 |
---|---|
交通アクセス |
小牧ICから車で5分 小牧駅からタクシーで約10分 丹羽郡にある当病院は、名古屋駅から車で30分~40分(高速利用)程度に位置しております。国道41号線が横にあるので、お車での通勤がしやすいです。電車の場合は、名鉄犬山線柏森駅よりバスで15分程度です。 なお、車で20分程度の場所に3次救急を行う江南厚生病院もございます。 |