医師求人募集要項
医師募集科目 |
神経内科 |
---|---|
業務内容 |
外来、病棟管理 |
役職 |
常勤医師 |
資格要件 | |
求人数 | |
勤務地 |
新潟県 |
必要な能力 | |
医師募集の背景 |
人員補強、後継者の採用(50~60代まで・院長候補) |
採用予定日 |
応相談 |
勤務体系
勤務時間 |
◇ 勤務日数 : 5日/週 |
---|---|
当直 |
有り ◇ 当直頻度 : 3~4回/月(回数変更相談可) |
休日 |
土曜日, 日曜日, 祝日 |
休暇 |
夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他 |
給与体系
給与 |
年俸1900万円 |
---|---|
給与その他 |
◇ 交通費支給: 有り(交通費・ガソリン代支給:上限24,000円) |
福利厚生 |
◇ 契約期間 : 定め無し |
学会出席 | ◇ 交通費、宿泊費、学会参加費支給有り。(年15万円まで)出張扱い。 |
その他 |
医師構成
医師数 | 関連医局等 |
---|---|
理事長 | 西野 勲 先生(内科/新潟大学/昭和37年卒) |
院長 | 西野 勲 先生(内科/新潟大学/昭和37年卒) |
勤務医の声・主な症例数など |
病院の特徴・概要
特徴
- ・医療・保健・福祉を総合的にサポートするケアミックス病院!
平成25年に新棟を新設したばかりで、
リハビリ・在宅にも力を入れております。
新しく綺麗な施設で働きたい先生にはおすすめの環境です。
新病棟でリハビリの立ち上げにも参画いただけます。 - ・QOLを重視しながら、長く働きたい先生にオススメ!
医師の平均勤続年数が20年程と、これまで離職がほぼありません。
自分のペースで働きやすい環境で、
イキイキと活躍するスタッフが揃っております。
当直は月3~4回程度お願いしておりますが、
呼び出しはほとんどございません。 - ・新潟市内の中心に位置!アクセス面も良好
当病院は新潟駅の南側に位置し、
駅中心から車で約10分の好立地となっておりますので、
アクセス面も良好です。
新潟県内はもちろん、新幹線を利用しての北関東方面からの勤務も
充分可能となっております。
概要
フリガナ | イリョウホウジンケンシュウカイ ヒガシニイガタビョウイン |
---|---|
施設名 | 医療法人健周会 東新潟病院 |
施設区分 | 一般急性期 |
病床数 | 288床(一般55床、医療療養110床、介護療養123床) |
所在地 |
〒950-0923 新潟県 新潟市中央区姥ケ山 中央区姥ヶ山274-1 |
URL | http://www.higashi-niigata-hp.or.jp |
診療科目 |
一般内科、神経内科、リハビリテーション科、歯科 |
看護基準 | 一般10:1、療養20:1、介護6:1 |
救急指定 | 無し |
職員数 | 医師体制 : 常勤9名 |
医療機器・設備
カルテ種別 | 紙カルテ |
---|---|
医療機器・設備 | ◇ 電子カルテ: 無し ◇ MRI : 有り(東芝製) ◇ CT : 有り(16列/マルチスライス/東芝製) ◇ アンギオ : 無し |
就業サポート
住宅・引越費用など | ◇ 赴任手当 : 有り(実費支給・上限20万円) ◇ 住宅補助 : 有り(家賃負担:11,000円/月) |
---|
フォトギャラリー

綺麗な待合室

清潔感のある院内
アクセス
所在地 |
〒950-0923 新潟県 新潟市中央区姥ケ山 中央区姥ヶ山274-1 |
---|---|
交通アクセス |
■バスをご利用の方 新潟駅南口発 新潟駅南口1番乗り場より、[長潟線<鵜の子経由>大江山連絡所行き] に乗車(約12分) [美の里団地] バス停で下車、徒歩2分 新潟駅南口1番乗り場より、[長潟線(S6)] または[スポーツ公園線(S7)] に乗車(約11分) [南長潟] バス停で下車、徒歩10分 亀田駅前発 亀田駅前3番乗り場より、[ 長潟線<鵜の子経由> 新潟駅南口行き] に乗車(約10分) [美の里団地]バス停で下車、徒歩2分 ■お車をご利用の方 日本海東北自動車道をご利用の場合 新潟亀田IC下車、国道49号線姥ケ山ICを利用し、信号を右折してすぐ 国道49号線をご利用の場合 <新潟駅方面から> 国道49号線姥ケ山ICを利用し、信号を左折してすぐ <亀田方面から> 国道49号線姥ケ山ICを利用し、信号を右折してすぐ ■タクシーをご利用の方 新潟駅南口より約10分 亀田駅より約10分 |