【群馬県】小児科(常勤)医師求人募集 一般社団法人
伊勢崎佐波医師会病院

Add 〒372-0024
群馬県 伊勢崎市 下植木町481

URL https://isesakisawa.gunma.med.or.jp/hospital/index.html

  • 募集要項
  • 勤務体系
  • 給与体系
  • 医師構成
  • 病院の特徴・概要
  • 医療機器・設備
  • 就業サポート
  • フォトギャラリー
  • 病院アクセス

医師求人募集要項

医師募集科目

小児科

業務内容

外来、病棟管理
外来診療、病棟管理などをお願いいたします。

◇外来担当数:1~2コマ
◇外来受診者数:10名程/コマ
◇病棟管理数:3~5床程(小児科の場合/チーム制)

役職

常勤医師

資格要件

医師免許

求人数

1名~

勤務地

群馬県

必要な能力

医師募集の背景

体制強化のための医師募集
現在、小児科は東京女子医大からの派遣でございますが、
3名が2名となり、自己採用で小児科を探していきたい意向です。

採用予定日

入職時期はご相談の上決定いたします。

勤務体系

勤務時間

勤務日数:4.5~5日/週 (通常週4.5日勤務)(週休2日制)
勤務時間:平日8:30~17:00、土曜日8:30~13:00

当直

無し

あり(免除可能)

休日

土曜日, 日曜日, 祝日, 研究日
土曜日午後 日曜日 祝日 ※指定曜日に研究日あり

休暇

夏期休暇, 年末年始休暇, 有給休暇
有給休暇は法定通り付与 季節休暇 7日(夏季休暇)(特別休暇) 年末年始休暇 6日

年収・給与体系

年収・給与

年俸1200万円
想定年収:
1200~万円
年収補足:
(ご経験10年目)(4.5日勤務の場合)(手当別途支給)
経験10年程度の年収:
1,200万円程度(4.5日勤務の場合)(手当別途支給)
年俸は想定年俸、或いは上限年俸として目安にしてください。

給与その他

交通費:交通費支給

福利厚生

その他

医師構成

医師数
関連医局等
理事長 大澤 誠医師:卒年昭和55年
院長 澁澤 公行:卒年昭和55年
勤務医の声・主な症例数など

病院の特徴・概要

特徴
  • 救急医療を担う地域の中核病院として発展を続けています。施設も整備し、医療機器などの設備面での充実も図った上で、医療レベルの一層の向上を目指しております。当直免除も可能です。
  • ご勤続3年以上の先生には開業支援をご用意しております。
  • 武鉄道伊勢崎線の最寄駅から徒歩15分です。高崎駅からはお車で約40分と、ご通勤便利な立地でございます。
概要
フリガナ イッパンシャダンホウジン イセサキサワイシカイビョウイン
施設名 一般社団法人 伊勢崎佐波医師会病院
施設区分 一般急性期, 療養型, その他
病床数 一般病床 153床、地域包括ケア病床 52床、療養病床 50床
所在地 〒3720024
群馬県 伊勢崎市 下植木町481
URL https://isesakisawa.gunma.med.or.jp/hospital/index.html
診療科目 内科、循環器科、胃腸科、呼吸器内科、糖尿病内科、小児科、外科、 整形外科、脳外科、救急科、放射線科、リハビリテーション科、病理診断科 以下休日のみ診療 婦人科、眼科、耳鼻咽喉科
研修・認定施設等 日本整形外科学会認定医研修施設
日本循環器学会専門医研修施設
日本救急医学会認定医指導施設
日本脳神経外科専門医認定施設
日本消化器集団検診学会認定指導施設
臨床研修病院
日本総合検診医学会施設
日本外科学会専門医制度修練施設

医療機器・設備

カルテ種別 紙カルテ

就業サポート

住宅・引越費用など 住宅手当:3万円/月

アクセス

所在地 〒372-0024
群馬県 伊勢崎市 下植木町481
交通アクセス 東武鉄道伊勢崎線 新伊勢崎駅 徒歩15分
伊勢崎ICから車で9分